1月28日(日) 冬の避難所総合訓練 文京の防災課と第八中学校避難所運営協議会が主催する「冬の避難所総合訓練」が10時〜12時まで行われました。冬の寒い時期に災害が起きたら どうするのか、訓練をしながら地域の方々に考えていただきました。また、初の試みで、文京区で運用を予定している臨時災害FMの試験放送を行いました。 八中生2名が放送に参加をしました。この様子は、文京区民チャンネルで放送されます。 |
||
避難所設営 受付の様子 | 寒さ対策のコーナー | FM放送の様子 |
1月25日(木) 1年 音楽の授業 音楽の時間に、日本の音楽文化に親しむために琴の授業を行いました。生徒は、2人で一張を使って琴の音色を楽しみました。 |
||
電子黒板で琴の弾き方についての授業 | 弾くときの確認 | 琴を使っての練習・発表 |
1月16日(火) 1年 理科支援授業 2校時にお茶の水女子大の協力で、「プラスティックの再利用」について理科支援授業を行いました。柑橘系植物に含まれているリモネンを使って発砲 スチロールを溶かし、再生させる方法について学習をしました |
||
リモネンの説明 | 発泡スチロールにリモネンをかけました | 完全に液体になりました |
アルコールを加え混ぜると・・・ | プラスティックの固まりが | 固まりに重曹を加え水につけると少し膨らみました |
1月13日(土) 1・2年百人一首大会 この冬1、2を争う厳しい寒波が日本に来ているなか、1月の土曜授業公開日に1・2年生は、体育館で百人一首大会を行いました。国語の授業で練習を した成果を確認するためと百人一首を通じて日本の伝統文化に親しむため、学級対抗源平合戦と1・2年混合個人戦をしました。また、3年生は、来週から 始まる高校入試について、進路学習を視聴覚室で行いました。 |
||
開会式 | 試合前の準備 | 試合開始 |
保護者も近くで見学 | 閉会式 | 3年 出願や入試当日などの諸注意 |
1月9日(火) 3学期が始まりました 14日間の冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。始業式のあと、生徒には知らせず地震を想定した避難訓練をおこないましたが、生徒は冷静に ヘルメットを被り校庭に集合しました。副校長先生から1月28日(日)に行われる「冬の避難所訓練」について話をしました。また、今日の昼休みは、天気も良 く生徒たちが伸び伸びと校庭で遊んでいました。 |
||
防災訓練 | 冬の避難所訓練のお話 | 昼休みの様子 |