12月21日(木) 汐見小学校交流授業・地域清掃 3校時と4校時に汐見小学校の4年生を招いて、『日本の歴史〜時代を作った6人!〜』をテーマに、中学校の社会科で学習する地理・歴史・公民の学習 内容などについて説明をしたあとに歴史的な偉人について学習をしました。また、6校時には、駒込警察の協力を得て、汐見小学校6年生と八中の2年生が 6班に分かれて地域を清掃しました。 |
||
中学での学習内容について | この人はだーれー? | ワークシートで考えました |
駒込警察からあいさつ | 6班に分かれて地域清掃 | 植え込みの中を確認 |
12月20日(水) 国際理解教室 国際理解支援協会のご協力により、留学生3名を招いて「留学生が先生!」教育プログラムを5校時に行いました。留学生に各国の特徴などについてお話 をしていただき国際理解を深めました。 |
||
1年シンガポールの留学生 | 2年ハンガリーの留学生 | 3年イランの留学生 |
12月14日(木) 3年スクールカウンセラー授業 3年生は、6校時に「受験面接で実力を発揮するために」をテーマにスクールカウンセラーによる授業を行いました。「ストレスとは何か?」、「ストレスから 出る反応」などについて学習をしたあと、ストレスに対する対処法を学びました。 |
||
ストレスとは・・・ | ストレスのアンケート記入の集計 | ストレスに対する対処法 |
12月13日(水) 汐見小学校交流授業 汐見小学校5年生を招いて、電気についての授業を行いました。小学校で学習した電気の復習をしたあと、静電気について学習をしました。 小学生は、中学校で授業を行ったためか、生徒は緊張している様子でしたが、礼儀正しく授業に集中していました。 |
||
電気についての復習 | ストローを使った静電気の学習 | 静電気発生器を使った学習 |
12月4日(月) 1年歯科指導 1年生は6校時に歯科校医さんに来校していただき歯科指導を行いました。むし歯についての話を聞いたあと、正しい歯みがきの方法やデンタルフロスの 使い方についての実習を行いました。 |
||
12月2日(土) 中学生サミット連絡会 文京区立第十中学校で中学生サミット連絡会が開催され、中学校の生徒会役員が集まって、議題1「生徒会活動で悩んでいること、その改善点」、 議題2「授業や行事でクラスをまとめる方法・工夫」のテーマに沿って意見交換を行いました。 |
||
開会式 | アイスブレイクの時間 | 班での話し合い |