平成30年5月21日(月) 避難訓練(煙ハウス・起震車・消火器訓練)
5月21日(月)に避難訓練を行いました。地震から火事の想定で行い、子どもたちは、「おかしも」を守って素早く避難することができました。
避難訓練後、3年生が「起震車」に乗り、震度7の地震を体験しました。4年生は、「煙ハウス」に入り、火事の時、煙でどのくらい視界が遮られてしまうのかを実感し、6年生は「消火器訓練」を行いました。火事が起きた場合、どのようにすればよいのかを消防署の方々のお話をよく聞いて体験し、毎月の避難訓練を通して、自分の身は自分で守る意識を育成していきたいと思います。


