平成31年1月9日(水) 『お魚マイスターになろう』
1月9日(水)の3,4時間目に『4年お魚マイスターになろう』の食育授業が行われました。魚には骨があることや、魚の旬、上手な箸遣いと魚の食べ方など様々な知識を教えてくださいました。
子どもたちは、お魚クイズに迷いながらも、アジやブリが同じアジ科であることや、人間の祖先が魚であること等、初めて知ることも多く驚いていました。また、全員がお魚マイスター認定証をいただくことができました。日頃は、骨付きの魚はあまり口にしない子どもたちも、実食を通して魚の骨を熱心に取りながら食べていました。楽しみながら学ぶことができました。

