月17日(木)はじめてのことがいっぱいです。

 学習が始まりました。今週は、図工の授業、学年レク、中休みに校庭遊びと、初めてづくしでした。図工の授業では、自分の好きなものをクレヨンで画用紙に何枚も描きました。どの子も自分の好きなものを一生懸命に描いていました。学年レクでは、「もうじゅうがり に いこうよ」と「かもつれっしゃ」を行いました。クラスの垣根を越えて声を掛けながらグループを作ったりじゃんけんをしたりすることができました。中休みの校庭遊びができるようになり、どの子も2時間目の終わりが待ち遠しい様子がみられます。けがなく仲良く遊んでいます。はじめてのことは、まだまだありますが、楽しみながら頑張れたらいいなと思います。

4月10日(木)約束ごとを学んでいます。

ご入学おめでとうございます。

入学式が終わり、次の日から学校生活がスタートしました。本日で3日目になりました。給食も始まり、おいしそうに食べている子ども達。学校の約束事などもこの3日間でたくさん学びました。来週から本格的に学習も始まります。学ぶ意欲がとても高い子ども達なので、楽しい時間になるのではないかと期待しています。