待ちに待った魚沼移動教室が始まりました。 

朝早くからたくさんのお見送りをいただき、ありがとうございました。 

 

現地はあいにくの雨模様雨天時のプログラムで行動しました。 

まず訪れた歴史博物館では班ごとに協力しながら見学をしました。社会科で学習したことを確かめながら、仲間と相談し合う姿が多く見られ、充実した見学となりました。 

  

歴史博物館を後にして、宿泊する「ゆのたに荘」に到着しました。 

入園式を行い、クラスごとに入浴・米つめ体験をしました。 

米袋に思い思いのデザインをして、魚沼産のコシヒカリを3合分いただきました。 

  

そのあとは学年全員そろって夕食をとりました。 

ご飯は魚沼産のコシヒカリ。「おいしい!」「さすが魚沼産!」といった声が聞かれました。 

 

夕食の後は就寝準備をして1日目が終了しました。 

移動疲れもあってか、ぐっすりと寝ている様子でした。