茗台中学校には、体育系6つの部、文科系4つの部の計10の部があります。
部活動は、学校が提供できる大きなメニューの一つです。「興味のある事、やりたい事、好きな事」という共通の想いを友達や先輩と凌ぎ合い、協力し合う体験からは、机上の学習だけでは習得できないたくさんの貴重なものを学びとることができます。運動部と文化部の兼部も認めていますので幅広い活動が可能です。

剣道部(男女)

テーマ:剛健前進
『剛健前進』の旗の下、同じ目標をもつ仲間と切磋琢磨しながら日々稽古しています。剣道で「心」を強くし、「技」を磨き、「体」を鍛えます。稽古は基本稽古から始め、大会での勝利、剣道初段・二段取得を目指します。

バスケットボール部(女)

テーマ:都大会で勝つこと
「走る・声を出す・挑戦する」バスケットを通じて技術のみならず人間性などもお互いに高め合えるように一人一人目的意識をもって活動していきたいと思います。テーマを目標に、日々練習に励んでいます。とても仲が良く楽しい部活です。

バスケットボール部(男)

テーマ:スポーツマンシップの育成と自己の心の成長
「走る・声を出す・挑戦する」バスケットを通じて技術のみならず人間性などもお互いに高め合えるように一人一人目的意識をもって活動していきたいと思います。テーマを目標に、日々練習に励んでいます。男女ともに練習を行い、とても仲が良く楽しい部活です。

バレーボール部(女)

テーマ:努力、そして栄光をつかめ
文京区には、関東大会や全国大会出場が常連の学校があり、更に茗台中学校が属する第4ブロックにおいてもレベルが高く、都大会への出場が非常に厳しい環境となっています。そのような中、本校は平成23~25年度において都大会連続出場、24年度においては新人戦、春季大会ともに都ベスト16に入っています。また、27年度は新人戦都大会ではベスト16という輝かしい結果を収めています。28年度は、区総合体育大会において11年連続優勝をしています。
目標は「都大会上位進出」です。厳しい中にも達成感が得られるように練習試合を多く取り入れ、実践さながらの練習を日々積んでいます。

ソフトテニス(女)

テーマ:人に勝つよりも自分に勝て
基礎練習を大切にしています。
打球力をつけるための一本打ち、サーブ力をつけるための打ち込み、決定力を高める基本ボレーを大切に練習しています。日々の練習が大会で生かせるように練習試合をしています。

硬式テニス部

テーマ:共に強く
硬式テニス部は、部員45名とたいへん多い部活動ですが、皆が高い目標を持ち、顧問と部員が共に一歩ずつ成長していこうと頑張って活動しています。互いの思いが互いを高め合う、そんな部活動であるよう、学年の垣根なく日々の練習に励んでいます。層の厚い中学硬式テニスにおいて、大会での上位入賞を目指して頑張っています。

文芸部

テーマ:活動の幅を広げよう
文芸部では詩や小説を書き、年2回 同人誌として発表しています。
今年は夏休みに文学散歩を行うなど、活動の幅を広げ、頑張っています。

美術部

テーマ:部員全員で力を合わせて
各個人での制作、そして部員全員で取り組む共同作業などがあります。活動日は月・木の週二日です。部員全員で取り組む共同作業が一番楽しいです。もちろん担当を分けるので半分は個人製作なのですが、皆で一つのものを制作しているという感覚があります。

茶道部

テーマ:一期一会
   :社会人として立派な品格をもつ大人を目指す
   :自己研鑽を茶道を通じて学ぶ
表千家教授を外部指導員としてお招きし、ご指導いただいています。
岡野 宗泉(幸枝)先生より
茶道具を学校とPTAの協力で立派にそろえていただきありがとうございます。加藤 宗子先生から茶道部の指導をスタートしてから20年目に入りました。月2回のお手前を原則に続けて参りました。日本人の心を癒す、茶道を広く皆さんと共に普及に努めて参ります。
《指導方針》
① 礼に始まって礼で終わる。
② お茶は思いやりの心、互いに助け合う心の養成。
③ 社会に出て役立つ、心がまえと作法の教育。

吹奏楽部

テーマ:楽しく、厳しく、仲良く
毎週月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、土曜日に活動しています。個人・パート練習、分奏、合奏などあらゆる練習方法を取り入れて、日々腕を磨いています。楽しく、厳しく、仲良くをモットーに部員全員、音楽と真剣に向き合って練習しています。外部から講師の先生方もいらしてくださり、より中身の濃い練習になっています。