外国語の授業
6年生の外国語の授業では、「料理の仕方」の学習をしていました。
グリル(焼いたもの)、スチーム(蒸し物)、フライ(揚げ物)などを当てるゲームを
しました。子供たちは、夢中で料理のカードを取っていました。
 
 
						登録日: 2019年12月4日 / 
						更新日: 2019年12月4日
					
				
					
					6年生の外国語の授業では、「料理の仕方」の学習をしていました。
グリル(焼いたもの)、スチーム(蒸し物)、フライ(揚げ物)などを当てるゲームを
しました。子供たちは、夢中で料理のカードを取っていました。