本校は今年度も昨年度に引き続き、上記の研究主題を掲げ、授業研究に取り組んでいる。平成29年3月31日に新しい学習指導要領が告示された。平成32年度からの小学校全面実施に向けて、取り組まなければならない。 そのため副主題を「新学指導要領を踏まえて」と、変更し、今年度も研究をすすめていく。
本校の児童の実態については、各種学力調査の結果からみると、学習意欲を含め高い学力を有している。しかし、授業中に児童相互が高め合いながら、学びを深めていく姿はあまり見られない。 20年後、30年後の社会を支え、豊かな未来を創造するためには、身に付けた資質・能力が様々な課題に対応できるようにすることが必要である。そこで、本研究主題を設定し、授業改善を目指すこととした。
今年度は、『深い学びを実現する授業の創造』の研究の二年次として、深い学びの実現に向けて目指す児童像(深い学びの姿)を再設定し、さらなる授業改善を目指し、有効な手だてを明らかにしていく。 また、日常的に多様な学びを引き出すとともに、深い学びの実現に向けて、カリキュラム・マネジメントの構築を図っていく。そのことを踏まえて、次年度に繋げていく。
平成30年度研究実践報告
平成29年度研究実践報告
研究構想図
◆ 令和元年度 研究構想図◆ 平成30年度 研究構想図
研究授業(平成30年度)
◆第1回 6月28日(木) 国語科 第3学年
講師:國學院大學 人間開発学部 初等教育学科 田村 学先生
学習指導案 / 授業記録・協議会記録
◆第2回 7月11日(水) 社会科 第5学年
講師:聖徳大学大学院 教職研究科 教授 廣嶋 憲一郎先生
学習指導案 / 授業記録・協議会記録
◆第3回 9月25日(木) 算数科 第4学年
講師:國學院大學 人間開発学部 初等教育学科 田村 学先生
学習指導案 / 授業記録・協議会記録
◆第4回 10月 3日(水) 道徳科 第2学年
講師:聖徳大学大学院 教職研究科 教授 吉本 恒幸先生
学習指導案 / 授業記録・協議会記録
◆第5回 10月22日(月) 図工科 第2学年
講師:区教委指導主事等(区訪問)
学習指導案 / 授業記録・協議会記録
◆第6回 12月12日(水) 外国語科 第6学年
講師:文部科学省初等中等教育局 教科調査官 直山 木綿子先生
学習指導案 / 授業記録・協議会記録
◆第7回 1月22日(火) 生活科 第1学年
講師:國學院大學 人間開発学部 初等教育学科 田村 学先生
学習指導案 / 授業記録・協議会記録