ページの先頭です

ホーム

文京区教育センターホームページでは、自然科学教育事業・情報科学教育事業の日程、大学連携事業室の情報等を掲載しています。そのほかの情報については、文京区ホームページ内の教育センターをご覧ください。

文京区ホームページ 教育センター(外部サイトへリンクします)

 

教育センターからのお知らせ 

更新日 令和6年6月13日

令和6年度7月~9月科学教育事業のご案内について

科学教育事業の7月~9月の予定一覧です。(PDFファイルで開きます。)

令和6年度7~9月科学教育事業予定表.pdf [ 1401 KB pdfファイル]

 


 

更新日 令和6年3月13日

令和6年度の「教育センターの教室・講座」へのお申込方法の変更について

 令和6年度より、「教育センターの教室・講座」の申込フォームの様式が変更になりました。
それに伴い、手続一覧ページのURL及びページタイトルも変更となっています。旧URLからのお申込はできませんので、お気に入りやブックマークなどに登録している場合は、変更をお願いします。

 【新URL】https://logoform.jp/procedure/6KSu/1285
 【新ページタイトル】文京区教育センター 「教室・講座」申込フォーム一覧
 

▲ページトップへ


 

更新情報

令和6年6月21日 金曜日

夏休み自由研究支援 他3件

令和6年6月7日 金曜日

第2回 親子理科教室 他3件

令和6年4月9日 火曜日

スクール・モバイルミュージアム「動物観」展
 

▲ページトップへ

教室情報

>>詳細一覧はこちら

令和6年度 夏休みの特別教室一覧
←表がすべて表示されない場合は、左にスクロールしてください。
開催日 時間 テーマ 対象 申込み開始
7月22日(月)~
26日(金)
の期間で希望する日
(先着順)
[1]9時から11時30分
[2]13時30分から16時
夏休み 自由研究支援
区内在住・在学の小中学生を対象に、教育センターの実験室スペースと、実験室内で使用できる実験器具の貸出を行います。
>>詳しくはこちら
区内在住・在学の
小・中学生
(小学1・2年生は保護者同伴)
7月1日
月曜日
※電話でのお申込みとなります。
[1]7月25日(木)
[2]7月26日(金)
[3]8月1日(木)
[4]8月2日(金)
[5]8月8日(木)
[6]8月9日(金)
のいずれか1日
各10時から16時
(1時間の昼休憩を含む)
中学生プログラミング講座
Unityでゲームプログラミング!
※Unityは、主にゲーム開発に使われている総合開発環境です。スマートフォンアプリなどにも使われています。
>>詳しくはこちら
区内在住・在学の
中学生
6月25日
火曜日
令和6年度 教室一覧
←表がすべて表示されない場合は、左にスクロールしてください。
開催日 時間 テーマ 対象 申込み開始
7月27日 土曜日 14時から16時 第5回 子ども科学カレッジ
身近にある蛍光物質の不思議
>>詳しくはこちら
区内在住・在学の
小学4年生から中学生
6月25日
火曜日
7月27日 土曜日 10時から12時 第4回 子ども科学カレッジ
色が見える仕組みの進化と多様性
>>詳しくはこちら
区内在住・在学の
小学4年生から中学生
7月20日 土曜日 13時30分から15時30分 第10回 子どもパソコン教室
スクラッチ中級 ~スクラッチでゲームを作って発表しよう~
>>詳しくはこちら
区内在住・在学の
小学4年生から6年生
6月10日
火曜日
7月20日 土曜日 9時30分から11時 第9回 子どもパソコン教室
ビスケット ~イラストを動かしてプログラミングしてみよう~
>>詳しくはこちら
区内在住・在学の
小学1・2年生
7月20日 土曜日 [1]10時から12時
[2]14時から16時
第5回 科学教室
エジソン電球の実験をしよう
>>詳しくはこちら
区内在住・在学の
小学3年生から中学生
7月13日 土曜日 [1]10時から11時30分
[2]14時から15時30分
第2回 親子理科教室
紙の科学
>>詳しくはこちら
区内在住・在学の
小学1年生から3年生と保護者1名
6月29日 土曜日
※受付終了
14時から15時30分 科学教室番外編 デジタル絵本教室
デジタル絵本をつくろう ―アプリを使って親子で絵本を作ろう―
>>詳しくはこちら
区内在住・在園の
4歳以上の未就学児と保護者1名
5月25日
土曜日
6月29日 土曜日
※受付終了
[1]10時から12時
[2]14時から16時
第4回 科学教室
ろうそくの科学
>>詳しくはこちら
区内在住・在学の
小学3年生から中学生

 

※キャンセルによる空き状況の確認をする場合は、前日までに電話で教育センターへ。
 当日会場でのキャンセル待ち・飛び込み参加はできませんのでご注意ください。

▲ページトップへ