2017年01月28日

2年生 特別授業「おこづかい教室」 

文京区消費生活センターの出前講座「おこづかい教室」を特別授業として行いました。
「くらし設計塾」のファイナンシャルプランナーの方を講師にお迎えし、すごろくを使って、お金の使い方を学習しました。
子供たちは、夢中になってすごろくを楽しみ、おこづかい帳に収支を記録しながら、必要な物、欲しい物、大切な物を区別してお金を使うことの大切さを学んでいました。

今日の給食

ドライカレー

コーンサラダ

巨峰

牛乳

 

アクセス

Twitter

※災害時等のお知らせをtwitterで受信できます。

文書類