2018年06月21日

ひまわりプロジェクト~苗の引き渡し~

6月4、5日、児童全員一人1つのプレートに「きれいに咲いてね。」「大きく育ってね。」などのメッセージを書き、心を込めてひまわりの種をまきました。毎日、水やりをして芽が出て育ってきました。21日、東日本環境支援部ひまわりプロジェクト東大支部の皆さんが来てくださったので、成長した苗を受け取っていただきました。飼育栽培委員会の子供たちが代表して苗を渡し、車への積み込みを手伝いました。この苗は、23日、宮城県名取市閖上イベント会場で有志の皆さんに植え付けをしてもらいます。8月には、大きなひまわりの花が咲きそうです。ひまわりの苗を育てることで、環境緑化に貢献し、命を大切にする心が育ちました。

今日の給食

ドライカレー

コーンサラダ

巨峰

牛乳

 

アクセス

Twitter

※災害時等のお知らせをtwitterで受信できます。

文書類