2018年04月26日

社会科「地いきたんけん」

26日(木)の5・6時間目を使って、地域探検に出かけました。12名の保護者サポーターの方々のご協力のおかげで、安全に探検をすることができました。子供たちは、学校の屋上から地域の様子を見て、「高い建物ばっかりだ」、「マンションが多いよ」「いや、会社が多いよ」など、土地の使われ方について予想しました。解決するために、何を見て来るのかなどを話し合いました。そして、グループごとに並び方や歩き方の確認をしたり、役割分担をしたりして準備をしてきました。調べたことをグループごとにまとめ、学年全体で共有していきます。保護者サポーターの皆様、ありがとうございました。

今日の給食

ドライカレー

コーンサラダ

巨峰

牛乳

 

アクセス

Twitter

※災害時等のお知らせをtwitterで受信できます。

文書類