2018年01月27日

5年 特別授業「米作りの1年」

今年度も、山形県で農業を営んでいる土田治夫さんに特別授業の講師としてご来校いただきました。学校では、4月から土田さんに苗をいただき、育てて、白米を炊くことができました。また、社会科で米作りの様子や食糧生産の現状について学習していました。今回は、実際に米作りに携わっている方に、米作りの工夫や山形県酒井市の気候について聞くことができました。山形県産のお米「つや姫」は、色が特に白く、十分に(2時間以上)吸水すると、とても粘りがあり美味しいと評判です。お土産に「つや姫」をいただき、とても有意義な時間を過ごすことができました。

 

今日の給食

ドライカレー

コーンサラダ

巨峰

牛乳

 

アクセス

Twitter

※災害時等のお知らせをtwitterで受信できます。

文書類