2017年11月30日

特別授業「車いすラグビー」 4年生

   車いすラグビー(ウィルチェアラグビー)の選手である、今井様、菅野様、中町様、小川様を講師にお迎えし、特別授業を行いました。「車いすラグビー」というスポーツは、車いすが激しくぶつかり合いながら、得点を競う競技です。子供たちは選手たちのデモプレーを見せていただき、非常に驚いた表情をしていましたが、いざ始まると、とても楽しそうに取り組んでいました。初めは、車いす操作に苦戦していましたが、友達がゴールするたびに歓声をあげ、一生懸命に応援していました。3年後の東 京パラリンピックでも活躍をみんなで応援していきます。

 

今日の給食

ドライカレー

コーンサラダ

巨峰

牛乳

 

アクセス

Twitter

※災害時等のお知らせをtwitterで受信できます。

文書類