2017年10月19日

日本医療機器協会の歴史と「メディカルヒルズ本郷」

湯島小学校同窓会の会長であり日本医療機器協会 理事長である今村清様をお迎えし、本郷や湯島の地域にある日本医療機器協会の歴史についてお話しいただきました。この地域には439社という大変多い数の医療機器会社があります。その経緯は江戸時代までにさかのぼり、大学病院との関連があることを今村様から教わりました。そこから、日本医療機器協会は、病気を治す道具を開発することだけでなく、会社同士が互いに協力し合っていることが分かりました。「メディカルヒルズ本郷」という名称で、日本で作る医療機器の素晴しさを伝えていく熱い思いを感じることができ、貴重なお話を聞くことができました。5年生は、今日の学習を学習発表会で発表します。これから、プログラミング学習と医療機器を関連付けて学習をまとめていきます。

今日の給食

ドライカレー

コーンサラダ

巨峰

牛乳

 

アクセス

Twitter

※災害時等のお知らせをtwitterで受信できます。

文書類