2017年02月21日

5・6年生 茶道体験

裏千家茶道講師の柴崎宗美先生をはじめとした、5名の先生方をお招きし、茶道教室を行いました。先生方には、お茶の飲み方や和菓子の食べ方など茶道の基礎となる作法を教えてもらいました。また、「お茶の心」として、素直な心、感謝の心、反省の心、謙虚な心、奉仕の心の5つの心を大切にしなければならないということも教えていただきました。茶道体験を通して児童は、日本の伝統文化に触れることができました。

今日の給食

ドライカレー

コーンサラダ

巨峰

牛乳

 

アクセス

Twitter

※災害時等のお知らせをtwitterで受信できます。

文書類