2017年09月07日

6年生 特別授業「湯島天満宮の歴史」

9月7日(木)、湯島天満宮宮司 押見守康様をお招きし、特別授業を行いました。湯島天満宮の歴史 や、なぜ菅原道真公が祀られることになったのかを、ご講話や動画を交えて分かりやすく説明していただきました。児童は、授業後に湯島天満宮をより身近に感じたようです。

 

今日の給食

ドライカレー

コーンサラダ

巨峰

牛乳

 

アクセス

Twitter

※災害時等のお知らせをtwitterで受信できます。

文書類