2017年07月15日

7月15日(土)防災宿泊体験 2日目

2日目の朝食は、5年間保存のきく「サバイバルパン」でした。
 その後、2人で1台のタブレットを使って、「災害用伝言板web171」の体験をしました。子供たちはお家の人に向けて、「学校にいて無事です」「早く迎えに来てね」などの伝言を書き込んでいました。お家の人が入れておいてくれた伝言を読んでうれしそうにしている子もいました。
 閉校式の後は保護者の方々に来ていただいて引き渡し訓練を行い、1泊2日の防災宿泊体験を終えました。大きな災害のときに、どのように助け合ったらいいかよく考え、多くのことを学んだ1泊2日になりました。
     

今日の給食

ドライカレー

コーンサラダ

巨峰

牛乳

 

アクセス

Twitter

※災害時等のお知らせをtwitterで受信できます。

文書類