2017年07月06日

KOOV(クーヴ)でランプを光らせよう!(5年プログラミンング学習)

今日はKOOVのランプ作りをして、以前、使ったLED電球を光らせる学習に取り組みました。KOOVはブロックでロボットを作りながら、プログラミング学習ができるキットです。初めに、3D化された説明を見ながらブロックでランプを組み立てました。形が違うブロック同士を説明と同じように組み立てないと、先に進めずランプができあがらないので苦労していました。プログラミングの一つの学びである「機械は正確に設定しないと、動かない」ということに体験をしながら気付いていました。ランプを組み立てた後は、ケーブルをつないで、「いつ光らせて、終わらせるのか。」というプログラミングに取り組みました。全てをプログラミングし、ランプが光ると、一緒に作っていた友達と喜び合っていました。

今日の給食

ドライカレー

コーンサラダ

巨峰

牛乳

 

アクセス

Twitter

※災害時等のお知らせをtwitterで受信できます。

文書類