2017年05月24日

読売巨人軍 バックホームゲーム

読売巨人軍の「ジャイアンツアカデミー」のコーチ(阿南さん、田中さん)に、ベースボール型ゲームの授業を行っていただきました。
まず、ボールを上手に投げられるように、「トントン・クルッ・スロー」の練習です。利き手でボールを握り、後頭部付近をボールで「トントン」してから、腰を「クルッ」と捻りながら投げます。「トントン」するので、振りかぶった時に肘をしっかり上げて投げられるようになりました。
いよいよ、バックホームゲームです。野球と違って、バットは使いません。バッター役は好きなところにボールを投げます。守備チームはホームベースのコーチに、捕ったボールを投げます。しかし、外野に飛んだボールは内野選手に渡してからホームに投げなければなりません。ボールがホームに戻ってくるまでに1塁からホームまでのベースをいくつ踏んでいたかで得点を計算します。
子供たちは、夢中になってボールを追いかけたり、走ったりしてゲームを楽しんでいました。励ましの優しい言葉や声援など、優しい行動が自然と出ていました。
子供たちが被っているベースボールキャップは4年生だけでなく、全校児童にプレゼントしていただいた物です。
貴重な経験ができました。読売巨人軍の皆様、ありがとうございました。
  

今日の給食

ドライカレー

コーンサラダ

巨峰

牛乳

 

アクセス

Twitter

※災害時等のお知らせをtwitterで受信できます。

文書類