ページの先頭です

ホーム

沿革

明治5年 学制が発布される。
明治6年3月 小石川伝通院内の開山堂を借り、第一大学区第四中学区第三番小学礫川として開校する。
明治41年 東京市礫川尋常小学校と改称される。
明治45年 校旗が制定される。
大正11年 校歌が制定される。
  創立50周年記念式典並びに同窓会創立30周年記念総会を挙行する。
大正12年 児童図書館開館する。小学校として、我が国最初のプールが設置される。
昭和9年 我が国で最初の難聴学級が設置される。
昭和22年 新教育制度が実施され、東京都文京区立礫川小学校と改称される。
昭和41年 特別支援学級が設置される。
昭和48年 開校100周年記念式典並びに同窓会記念総会を挙行する。
平成6年 コンピュータ室が設置される。
平成14年 文部科学省~地域ぐるみの学校安全推進モデル事業~を受ける。
平成17年 文京区指定平成17・18年度授業改善推進校となる。
  世界ラン展「蘭の花を育てる運動2006年」に参加する。
平成18年~25年   「文の京」学ぶ力レベルアップ推進校 
平成24年~25年 東京都スポーツ教育推進校 
平成24年 開校140周年記念式典 
平成25年~26年
平成28年8月
平成29年4月
文京区研究協力校(体育)
電子黒板が全教室に設置される。
まなびの教室が開設される。