本郷小学校は、令和4年12月 ユネスコスクールとして正式に加盟承認されました。これからも地域協働の活動を通して、持続可能な社会の構築に向けて、力を尽くせる人間づくりを目指します。
・令和5年度版 新型コロナウイルス感染症対策について
5類感染症への移行後の学校・園における新型コロナウイルス感染症対策について
2月21日(金)給食室手作りのたまごやき
牛乳・ビビンパ風まぜごはん・韓国風たまご焼き・わかめスープ・果物(ぽんかん)
韓国風たまご焼きは、具入りの卵焼きである韓国の「ケランマリ」という料理を参考にしました。給食室で約800個の卵を割り、炒めた具と合わせて、オーブンで厚焼きにしました。調理師が1鉄板を80~90切れに切り分けて提供しています。教室では、給食室で大量のたまごを割っている様子を紹介しました。