本郷小学校は、令和4年12月 ユネスコスクールとして正式に加盟承認されました。これからも地域協働の活動を通して、持続可能な社会の構築に向けて、力を尽くせる人間づくりを目指します。
・令和5年度版 新型コロナウイルス感染症対策について
5類感染症への移行後の学校・園における新型コロナウイルス感染症対策について
9月12日(金) 魚の調理
牛乳・黒砂糖パン・たらのチーズムニエル・トマトポトフ
給食室では、魚が苦手な児童にも食べやすいように、調理の方法を工夫して献立をたてています。
きょうは、下味をつけた鱈に薄力粉をつけ、粉チーズ・バター・パセリ・レモン汁を混ぜ合わせたペーストを塗って、オーブンで焼き上げました。
バターの香りよく仕上がり、児童から好評でした。
また、教室では、3種類の魚の写真を見せて「鱈はどれでしょう?」クイズをしました。