1月
1月30日(月) 3年生 消防署見学
2・3時間目に社会科の校外学習で消防署見学へ行きました。
事前学習を基に実際に署内を見学し、消防士の方のお話を伺いました。実際の出動を想定して準備する様子を見させていただきました。素早く防火服を着たり、一つ一つの動作を声に出して確認していたりする様子に圧倒されていました。また、ポンプ車やはしご車の装備について、一つ一つ説明をしていただきました。
私たちの安全なくらしを守るために、仕事をしてくださっていることを学習しました。
1月26日(木) 2年生特別授業 ベーゴマ
1月26日の1~4時間目に今村さんはじめベーゴマ会の皆様をお招きして、ベーゴマの特別授業を行いました。ベーゴマの歴史や他のコマとの違いなどをお話いただきました。子供たちは、ベーゴマの巻き方や回し方を学びながら、ベーゴマを上手に回せるように何度も挑戦しました。学習の後半には、ベーゴマ会の方々同士の対決を見せていただき、その後、子供たち同士でも対決をし、楽しみながらベーゴマの学習をすることができました。
1月26日(木) お話会(5年生)
1月26日(木)、東京子ども図書館お話の講習会で講師をしていらっしゃる池添トモ子様を招いてのお話会に、5年生が参加しました。
まどみちお『つぶつぶうた』より「けむし」「ひょうたん」などの詩をいくつか紹介していただいたり、中国の昔話『月を射る』(「おはなしのろうそく27」より)を、素話で披露していただいたりしました。
子供たちは真剣に聞き入り、「絵がないのに、情景が思い浮かぶような語り口調で驚いた。」「話し方だけでなく、表情などからも物語が伝わってきた。」と感想をもっていました。また、間の取り方や擬音の読み方について質問した児童もいました。聞き手を意識して話すことの大切さを学んだこの経験を、国語「大造じいさんとガン」の朗読の学習に生かしていきます。
池添様、すてきなひとときをありがとうございました。
1月26日(木) 読書ボランティアの皆さんによる読み聞かせ
読書ボランティアの方による読み聞かせを、1・2・3年生で実施しました。
『ゆきのひ』『むかでのいしゃむかえ』『春節「チュンチェ」』『天使のえんぴつ』『てがみぼうやのゆくところ』『ゆうかんなアイリーン』『おまたせクッキー』『おかしなゆきふしぎなこおり』『ゆきがふったあくるひに』『せかい1おいしいスープ』『おにたのぼうし』など、季節や学年にあった絵本を読み聞かせして頂きました。どのクラスの子供たちも集中して聞き入っていました。
読書ボランティアの皆様、いつも素敵な読み聞かせをありがとうございます。
1月19日(木) 5年生特別授業 バドミントン
1月19日の2~4時間目にYONEXとNTT東日本バドミントン部の皆様をお招きして、バドミントンの特別授業を行いました。スマッシュやクリアなどの様々な打ち方を見せていただいた後、子供たち一人一人に丁寧に御指導いただきました。子供たちは、プロ選手のスマッシュも実際に体験し、想像を超える速さに驚いていました。授業後は、多くの子供たちが口々に「もっとやりたかった。楽しかった。」と感想を述べ、充実した時間を過ごすことができました。
1月17日(火)5年生 社会科見学 TGG
1月17日(火)にTOKYO GLOBAL GATEWAY(通称TGG)に行きました。外国語しか使えない環境で、レストランでの注文やお土産屋さんでの買い物など、多くのプログラムを体験しました。自分の伝えたいことが十分に伝え切れないという場面を体感することで、どうしたら伝わるのかを考え、知っている単語やジェスチャーなどを使いながら、コミュニケーションと取ろうと意欲的に活動することができました。
1月11日(水)、12日(木) 席書会
3~6年生は毛筆、1、2年生は硬筆で書き初めを行いました。どの学年も気持ちをこめて、一文字一文字丁寧に書くことを意識して取り組むことができました。
また、今年度も保護者サポーターの方に、3~6年生の展示作業に御協力いただきました。ありがとうございました。
今年度の書き初め展は、先日配布した保護者への手紙を参照して下さい。