2月
2月 すずかけ学級 特別授業 ダンスのワークショップ
NPO法人「芸術家とこどもたち」よりダンス講師の城俊彦様とアシスタントの小山まさし様・高嶋柚衣様をお招きして、ダンスのワークショップを6回行いました。
講師の動きをまねて動く中で、子供たちは様々な体の動かし方を学んだり自分で考えた動きを友達に発表したりしました。子供たちは、初めて見る体の動かし方に最初は驚いていましたが、回を重ねるうちに音楽に合わせて自分で考えた動きを積極的に友達に発表できる児童が増えてきました。
授業後には、「ダンスが楽しかった。」「面白かった。」と感想を述べていました。
城俊彦様・小山まさし様・高嶋柚衣様・NPO法人「芸術家と子どもたち」のスタッフの皆様貴重な機会をありがとうございました。
2月22日(水) 3.4年生 邦楽鑑賞教室、体験教室
東京芸術大学の方々をお招きして、2時間目に、3、4年生対象で邦楽鑑賞教室が行われました。「春の海」「ままの川」「新世界」などを演奏していただき、琴、尺八、三味線の音色に親しみました。それぞれ楽器特有の演奏法も教えていただき、真剣に聴く姿が見られました。3・4時間目は、4年生対象で邦楽体験教室を行いました。琴の実技体験では、初めて琴の爪をつけて「さくら さくら」の第1、第2小節に挑戦しました。自分で琴の音を鳴らすことができ、子供達はとても喜んでいました。東京芸術大学の皆様の温かいご指導ありがとうございました。
2月21日(火) 6年生 社会科見学
社会科の学習の一環として、最高裁判所へ見学に行きました。
美しい外観を見るなり、「すごい!」と感嘆の声があがり、建物の中へ入る期待が高まりました。
中へ入ると、大法廷へ案内してくださいました。そして、傍聴席に座り、説明を受けることができました。よく話を聞き、たくさんメモを取る姿や、意欲的に質問する姿が見られました。子供たちは「こんな機会はないので、いい経験ができてよかった。」「さまざまな工夫や秘密を知ることができてとても勉強になった。」と話していました。
2月16日(木) 不忍池持久走
不忍池持久走が3年振りに開催されました。さわやかな晴天の下、子供たちはわくわくした表情を浮かべながら、思い思いに走ることができました。休み時間や体育の学習を通して立てた目標に向かって、全力で走ることができました。
当日は保護者の皆様の応援に加え、PTAの方々のお手伝いもあり、子供たちは安心して競技に集中することができました。感謝申し上げます。また、警察の方も交差点で子供たちの安全を見守ってくださいました。地域の方の応援もあり温かい雰囲気に包まれた中での持久走となりました。関係してくださった皆様、ありがとうございました。
2月15日(水) 6年生 baseball5 特別授業
Baseball5 ワールドカップ日本代表の六角彩子さん、アジアカップ日本代表の八木一弥さんをお招きして、特別授業を行いました。
Baseball5は、チーム5⼈制、5イニングからなる野球とソフトボールの新しいストリート競技です。ボールの投げ方や打ち方、競技のルールを教えてもらい、試合にも挑戦しました。子供たちは、日本代表の選手たちのテクニックを間近で体験し、感動していました。
授業後は、「こんなに汗をかいたスポーツは初めて。とても楽しかった。」「簡単に楽しめるけれど、奥が深い。また授業でもやってみたい。」と感想を述べ、充実した時間を過ごすことができました。
2月14日(火) 4年生 特別授業「フラッグフットボール」
東京大学アメリカンフットボール部WARRIORSの方々をお招きしてフラッグフットボールの授業を行いました。QB(クォーターバック)とWR(ワイドレシーバー)によるパスのデモンストレーションを見せてもらったり、子供たちと一緒に作戦を考えてもらったりして、今までの授業の時よりも工夫した作戦でゲームを楽しめました。
WARRIORSの皆様ありがとうございました。
2月14日(火) 読書ボランティアの皆さんによる読み聞かせ
読書ボランティアの方による読み聞かせを、4・5・6年生で実施しました。
『耳の聞こえないメジャーリーガー ウイリアム・ホイ』『ちいさな死神くん』『犬と猫のうろこ玉』『あくびが出るほどおもしろい話』『歯いしゃのチュー先生』『ちきゅう』『おじいちゃんのコート』『きこりとおおかみ』『ルンペルシュテイルツヘン』『ねこの看護師ラディ』『ヤクーバとライオンⅠ 勇気』『ヤクーバとライオンⅡ 信頼』『ギルガメッシュ王 さいごの旅』など、季節や学年にあった絵本を読み聞かせしていただいたり、朗読していただいたりしました。どのクラスの子供たちも集中して聞き入っていました。
読書ボランティアの皆様、いつも素敵な読み聞かせをありがとうございます。