歴史学習(6年生)
歴史学習(6年生)
9/17(水)は、小日向にお住いの写真家 小川忠博さんを講師としてお招きし、6年生を対象とした歴史学習を行いました。小川さんはプロのカメラマンとして、縄文土器をはじめ、土偶、石器、化石と、多くの古代の遺物を撮影されていらっしゃいます。小川さんの撮影された土器の写真、皆さんも教科書等でご覧になったことがあるのではないでしょうか。当日の授業では、小川さんが撮影された多くの写真をスライドで見せていただきながら、それにまつわる深いエピソードを伺いました。また、小川さんのトランクケースの中には、たくさんの化石や石器が入っており、それらの「お宝」に直接触れることのできる貴重な体験もさせていただきました。大昔の人々が懸命に作った石器に触れていると、その重みや掌にしっくりとくる感じに不思議な感動が沸き上がってきました。授業後には、6年生のインタビューにも丁寧にお答えいただきました。小川さん、今年も楽しい授業をありがとうございました。
登録日: 2025年9月17日 /
更新日: 2025年9月17日