平成28年度版|平成27年度版|平成26年度版|平成25年度版|平成24年度版
平成29年度修了式、各委員会からの生徒会後期反省、そして生活指導主任による「春休みの過ごし方」についての話がありました。 | ||
修了式の様子 |
生徒会後期反省 |
春休みの過ごし方について |
本校アリーナにて卒業証書授与式が行われました。本年度は116名の生徒が本校から羽ばたいていきました。卒業生の今後の活躍を期待しています。 | ||
卒業証書授与 |
中学校生活最後の合唱 |
室内での見送りとなりましたが卒業生の顔は晴れやかでした |
卒業式を来週に控え、3年生を送る会と感謝の会が行われました。 | ||
最初に行われた吹奏楽部の演奏 |
部活の思い出 先輩たちに感謝の気持ちを伝えることができました |
1、2年の合唱の前のショートコント |
「GUTS(嵐)」の替え歌 三年生への感謝の気持ちを込めて歌い踊りました |
3年生のイメージに合わせたあいうえお作文 |
毎年恒例のくす玉割り |
六中生活最後の思い出作りのひとつとして、3年生は相模湖プレジャーフォレストに出発しました | ||
濃い霧の中でのマッスルモンスター |
霧で下が見えない! すごく怖い!! |
昼食はバーベキュー!! |
留学生を講師にお招きし、国際理解講座を行いました。 | ||
エジプト語の名前を書いてもらいました |
クイズ!どれがフランス人でしょう |
ルーマニアの民族衣装を着ました |
絶好の天気の中、2年生は校外学習に出発しました。 | ||
鶴岡八幡宮 |
銭洗弁天@ |
銭洗弁天A |
歌舞伎役者の立花志十郎様をお招きし、歌舞伎教室を行いました。歌舞伎の解説や鑑賞を通して、日本の伝統文化の奥深さを学びました。 | ||
勧進帳についてのお話 |
三味線の演奏 |
歌舞伎舞踊「五条橋」 |
最後に隈取り体験をさせてもらいました。 | 見本を見ながら上手にできるかな? | 顔拓もとらせていただきましたみんなとても似合ってました! |
伝統工芸の現場を通じ自分の将来について考える機会として職場訪問を実施しました。各事業所の皆様、ご協力ありがとうございました。 | ||
風呂桶 |
金銀工芸品 |
木版画 |
飴細工 |
ペン画 |
東京銀器 |
1・2年生はアリーナで百人一首大会を行いました。今年は跡見女子大学かるた部会の方が競技かるたのデモンストレーションや、百人一首大会の読み手として参加してくださいました。 | ||
デモンストレーションの様子 |
百人一首大会の様子@ |
百人一首大会の様子A |
1年生の結果 |
2年生の結果 |
表彰の様子。 優勝は1年A組と2年C組でした |
職場訪問に向けて、大橋照子さんを講師にお招きしインタビュー講座を行いました。 | ||
話し方講座の様子 |
大きな口を開ける練習をしました |
実際の職場訪問を想定しての ロールプレイングをしました |
本日の生徒朝礼で1・2年生から3年生へ受験応援メッセージが送られました。 | ||
1.2年生からの応援 |
応援メッセージ贈呈 |
3年生のお礼の言葉 |
平成28・29年度文京区教育研究協力校研究発表会を開催いたしました。意見交換会では、活発な情報交換が行われました。多数のご参加、ありがとうございました。 | ||
模型を活用しながら立体図形について話し合い |
ホワイトボードと電子黒板を連携させた活用 |
全体会の様子 |
新しい年となり、気持ちも新たにして3学期がスタートしました。 | ||
始業式の様子@ |
始業式の様子A |
表彰の様子 |
今学期も終業式を迎えました。年末年始は体調に気をつけて、みんな元気に3学期を迎えましょう。 | ||
各委員会からの振り返り発表 |
校長先生からのお話 |
冬休みの生活についての注意 |
生徒会主催のユニセフ募金が行われました。 | ||
たくさんの生徒が募金してくれました。 |
もちろん教職員も |
見事。目標金額を達成することができました。 |
今回の避難訓練は昼休みに実施しました。普段と違う避難訓練により、生徒も本番を意識して避難できました。 | ||
70周年記念式典が行われました。記念講演では六中の卒業生である御厨貴様の貴重なご講演をいただきました。 | ||
式典の様子 |
多くの方からの祝辞をいただきました。 |
御厨貴さんの貴重なご講演。生徒は集中して聞いていました。 |
70周年記念式典に向けての事前指導が行われました。 | ||
式典の流れを確認 |
礼の形の確認 |
歌唱練習 |
2学期最後の朝礼が行われました。表彰や70周年記念式典に向けての お話がありました | ||
生徒会ボランティアの一環で、校内の落ち葉掃きを行いました。 | ||
たくさんの生徒がボランティアで参加してくれました。 |
落ち葉掃きの様子@ |
落ち葉掃きの様子A |
伝統工芸で活躍している方々をお招きし、「アルミ缶折り鶴」・「木製組子コースター作り」・ 「手作りストラップ作り」が行われました。 |
||
アルミ缶折り鶴 |
大小二つの鶴が完成しました |
木製組子コースター作り |
3つ重ねてみました |
手作りストラップ作り |
上手にできました |
午後の部では展示見学や吹奏楽部の演奏、開校70周年記念催しがおこなわれました。 | ||
展示会場@ |
展示会場A |
展示会場B |
吹奏楽部の演奏のようす とても迫力がありました |
開校70周年記念くす玉割りも行われました。 |
優勝クラスアンコール 優勝は1−A、2−B、3−Bでしたどのクラスもすばらしい合唱でした |
開校70周年記念学習発表会が行われました。この日のために、全校生徒がクラスの優勝を目指して練習を重ねてきました。どの学年も素晴らしい合唱でした。 | ||
1−A |
1−B |
1−C |
2−A |
2−B |
2−C |
3−A |
3−B |
3−C |
新しい生徒会のもと生徒総会が行われました。今後一年間の活動に向けて活発な議論が行われて いました。 |
||
生徒総会の風景 |
各委員長の話をしっかり聞いていました |
質疑応答も行われました |
2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向けて、ロンドンオリンピック柔道女子 銀メダリストの杉本美香さんに講演をしていただきました。 |
||
杉本さんの紹介映像 |
貴重なお話をいただきました |
5人が直接投げてもらいました |
ロンドン五輪で獲得した メダル |
抽選で当たった生徒は触らせてもらうことができました |
全員でとった集合写真。杉本さんありがとうございました |
1,2年生が2日間、学年をこえて給食をともにし、交流を深めました。 | ||
いつもと違う配膳風景 |
みんなで楽しく昼食 |
先生ともたくさんお話ししました |
12日から3日間職場体験が行われました。生徒は各事業所での3日間の活動を通して、勤労の大切さを学ぶことができました。 | ||
ベッドメイキング中です |
品出し頑張ってます |
小さな子をしっかり守ります |
1年生は「職業講話」、2年生は「出張b-lab」、3年生は「高校の先生のお話を聞く会」を通して、生徒一人ひとりが自身の進路について考えを深めました。 |
IT業界についてのお話 |
野球スカウトについてのお話 |
船長についてのお話 |
先輩のお話1 |
先輩のお話2 |
先輩のお話3 |
高校の先生のお話1 |
高校の先生のお話2 |
高校の先生のお話3 |
職場体験の挨拶やマナー、基本的な受け答えについて、講師の方々に教えていただきました。 | ||
カードを使った質問応答 |
夏休みも終わり、いよいよ2学期がスタートしました。また、防災引渡し訓練も行われました。 | ||
始業式の様子 |
表彰も行われました |
防災引き渡し訓練の様子@ |
防災引き渡し訓練の様子A |
集団下校の様子@ |
集団下校の様子A |
3泊4日の部活動合宿での練習も、無事終了。これから、戻ります! | ||
退園式の様子です |
頑張った記念、集合写真☆ |
4日間、お世話になりました! |
本日最終日!朝から六中ソーランを踊り、元気にスタートしました。 |
朝礼でソーラン節! |
最後の朝ご飯、いただきます。 |
テニス部、最後の追い込み! |
バスケ部、今日も走ってます! |
卓球部、上達しました☆ |
野球部、頑張ってます! |
美味しいお昼を食べて、午後も練習頑張っています。。 |
お昼ご飯準備中@ |
今日のお昼:中華丼です |
お昼ご飯準備中A |
卓球部によるいただきます☆ |
野球部、食べてます!! |
バドミントン部の様子 |
テニス部の様子 |
バレー部、棚木先生とトレーニング |
バスケ部、走ってます! |
合宿3日目も、元気にスタートしました。 | ||
3日目朝礼 全員集合! |
今日はいいお天気です。 |
ラジオ体操で身体スッキリ! |
練習の疲れを癒やす、念願のおやつタイムです。 |
バドミントン部女子 |
バレー部 |
テニス部2年生 |
練習場所付近の自然B |
練習場所付近の自然C |
宿では美味しい夕飯準備中☆ |
お天気もなんとかもっていて、各部活動、練習に励んでいます。 |
バスケ部 |
バレー部 |
バドミントン部 |
野球部 |
テニス部 |
卓球部 |
お洗濯も自分達でしています |
練習場所付近の自然@ |
練習場所付近の自然A |
今日も朝から元気に活動をスタートしました。 | ||
6:30 ラジオ体操 |
栄養満点 朝ご飯 |
テニス部の活動 |
八ヶ岳に到着し、早速各部活動に分かれて練習を始めました。 | ||
卓球部、練習スタート |
野球部、声出していこう! |
バレー部、ブロックの練習 |
今日から3泊4日で八ヶ岳部活動合宿に出発しました。 | ||
出発式での諸注意 |
真剣な眼差しで話を聞く生徒 |
生徒代表のあいさつ |
早いもので、1学期の終業式を迎えました。各委員会からの反省や、夏休みの生活についての注意事項について確認しました。みんな元気で2学期に会いましょう。 | ||
各委員会の反省 |
校長先生のお話 |
夏休み中の生活の注意 |
今回は、交通機関が利用可能である想定で、地域班に分かれて集団下校を行う避難訓練を実施しました。9月1日にも避難訓練が予定されています。日頃から備えを進め、防災への意識を高めていきましょう。 | ||
校庭に避難 |
地域班の人数確認中 |
解散場所で安全確認 |
日本ブラインドサッカー協会から講師をお招きしブラインドサッカー体験が行われました。アイマスクをした状態での様々な活動を通して、視覚障害への理解を深めることができました。 | ||
体験に関する説明 |
アイマスクを付けての体操 |
見えない状態でコーンを 狙います |
「おもてなしの心」を大切に、地域の方をお招きして給食での交流会が開催されました。 | ||
みんなでいただきます |
会話を楽しみながら食事中 |
和やかな給食となりました |
3日目も天気に恵まれました。本日は群馬県立自然史博物館で学習し、学校に戻ってきます。。 |
木工体験1 |
木工体験2 |
集合写真を撮って宿舎を出発しました。 |
自然史博物館で昼食 |
自然史博物館を見学します |
展示物を見ながら学習中です |
2日目のお天気もバッチリで、登山に出発します! |
朝のラジオ体操 |
朝食風景 |
朝ご飯 |
山登りスタート |
麦草峠 |
到着しました! |
山頂からの眺め 絶景です! | お昼ご飯 | 疲れたー |
今日の夕飯です | レクの様子1 | レクの様子2 |
1年生にとって初めての宿泊行事。元気よく出発しました。 |
高根クラインガルテン到着 |
ほうとう作り |
|
ほうとう完成! |
美し森 |
清泉寮 |
ソフトクリーム |
よいお天気です |
夕食風景 |
本校学校歯科校医の近藤寿哉先生から、虫歯や歯周病の原因についての話をしていただきました. | ||
歯科講話の様子 |
集中して聞いていました |
歯をまもるはたらき |
天候にも恵まれ、無事開校70周年記念運動会を開催することができました。温かいご声援ありがとうございました。 |
午前の部の紹介です | ||
入場行進 |
六中応援歌 |
大むかで |
ダンス |
組体操1 |
組体操2 |
午後の部の紹介です | ||
応援合戦 |
1年学年種目 |
2年学年種目 |
3年学年種目 |
六中ソーラン |
閉会式 |
運動会の全体練習、応援練習を行いました。 | ||
入場行進 |
全学年でのソーラン節は迫力がありました |
男子は組体操の練習 |
女子はダンスの練習 |
6時間目は応援練習 |
6.5時間目は色ごとに分かれて練習しました |
3日目は京都市内クラス別班行動。 | ||
清水寺 |
金閣寺 |
銀閣寺 |
順正 湯豆腐 |
京都駅出発 |
しおり記入中 |
1日目夕方の興福寺国宝館見学からの写真です。 | ||
興福寺を見学中 |
夕食 |
早朝の若草山で集合写真 |
大仏殿 通り抜け成功! |
二条城 |
伏見稲荷 |
伏見稲荷 | 漆器加飾体験 |
漆器加飾体験 |
無事に防災宿泊体験を終えることが出来ました。今回の体験を通して地域社会の一員として災害時にどのような行動を取るべきかを学ぶことが出来ました。 | ||
朝食 |
しおりに感想を記入中 |
解散式 |
本日、午後から防災宿泊訓練が始まりました。真剣な表情で様々な訓練に臨みました。 | ||
体験開始式 |
スタンドパイプ消火訓練 |
消火器訓練 |
三角巾を使った応急手当の訓練 |
担架搬送訓練 |
避難所運営ゲーム「HUG」 |
3年生にとって最後の宿泊行事となる修学旅行。京都・奈良方面へみんな元気に出発しました。 車内では外国人へのインタビューのお礼で渡す折り紙を作成中です。 |
||
出発式の様子 |
新幹線の中の様子1 |
折り紙(キリン) |
お昼はお好み焼きでした |
法隆寺に着きました |
薬師寺で説法を聞きました |
今月は火災発生を想定した避難訓練を実施しました。 | ||
ハンカチで鼻と口を保護します |
校庭へ安全に素早く避難 |
安全への意識を高めましょう |
生徒会が呼びかけたピカピカ親衛隊とボランティア部により、六中前の歩道と校内の清掃活動を実施しました。 | ||
拾ったゴミは袋に回収 |
街路樹の下もチェック |
校内も隅々まできれいにします |
本富士警察署とLINE株式会社より講師をお招きし、「インターネットを使うときに気をつけること、考えること」や「中学生年代における犯罪被害の防止」などについて講義をいただきました。 | ||
みんなの体験を挙手で確認 |
考えたことを発表します |
考えや行動を見直す機会になりました |
昨年度末をもって六中を離れた先生方においでいただき、お話をいただくとともに感謝のことばをお伝えしました。 | ||
離任された先生方の紹介 |
感極まって涙を流す生徒も |
先生方からのメッセージ |
日本赤十字社の方よりボランティア精神とJRC活動についての話をしていただきました。 | ||
JRCについてのお話 |
JRCバッジの授与 |
誓いの言葉 |
生徒会オリエンテーションが行われ、新入生に向けて学校生活の紹介や部活動の紹介が行われました。 | ||
スライドで行事を紹介 |
委員会の紹介 |
毎年恒例のくす玉割り |
部活動の紹介@ |
部活動の紹介A |
1年生は熱心に聞いていました |
第71回入学式を挙行いたしました。109名の新入生を加えた、新たな中学校生活が始まりました。 | ||
入学式の様子 |
入学の言葉 |
初めての学活 |
本日、始業式を行い新しい1年がスタートしました。3年生116名、2年生は113名のスタートです。 | ||
校長先生のお話 |
新しく赴任した教職員の紹介 |
学年の教員発表 |