2月

2月28日 三日間の考査が終わりました。

 三日目の考査は、1. 社会 2. 保健体育 3.技術・家庭 でした。本日で9教科すべての考査が終わりました。今週後半から答案の返却が行われます。点数だけにとらわれず、成果や課題を再確認して今後の学習に生かしてほしいです。生徒の皆さん、お疲れ様でした。

2月27日 学年末考査 二日目

 二日目の考査は、1. 数学 2. 理科 3.美術 でした。美術の問題には、どの学年にもデッサンがあり、限られた時間で集中して描写していました。

2月24日 学年末考査始まる。
 

 本日から(土・日曜日を除く)三日間、今年度最後の定期考査が行われます。初日は、1.国語 2.英語 3.音楽 の3教科でした。多くの生徒が21日(火)の都立高校一般入試を受検した三年生にとっては、心身ともに厳しい状態かもしれません。どの学年も、ベストを尽くして有終の美を飾りましょう。

2月20日 2月の生徒朝礼

 防災ポスターコンクールと「1分前チャレンジ」(授業前に学習環境を整える取組)の表彰から始まりました。その後、校長講話、中央委員会からの報告と続きました。最後は、生活委員会の週番長から、今週の目標「学期末考査に向けて授業態度を改善しよう。」が発表され、朝礼を終えました。金曜日から定期考査です!

2月17日② 令和5年度新入生 入学説明会

 平日15:00からの開催でしたが、90名を超える保護者の方々にお越しいただきました。学校の教育方針や学習・生活の様子、入学までにご準備いただきたいこと等を説明しました。終了後に個別のご相談をいただくことも多数ありました。ご欠席の方への資料配布や、不明なことへのお尋ねは今後も受け付けておりますので、電話等でお問い合わせください。

2月17日① 2月の「和食の日」
 

 本日の給食メニューは、ごはん、魚の野菜あんかけ、根菜汁、みかん、牛乳です。配膳後の様子を確認すると、白身魚の野菜あんかけは残りなしの状態(3年生)でした。午後の授業もがんばりましょう。

2月15日 学校運営協議会(第5回)
 

 本日17:00より開催しました。学校関係者評価や次年度の教育活動等について話題に上がりました。内容については、後日「学校運営協議会だより」でお知らせします。

2月14日 2月の避難訓練
 

 校内での火災発生を想定した訓練を行いました。昼休みの発報により生徒は教室や校庭で過ごしていて、放送の指示に従い適切に避難行動をとることができていました。副校長の指導講評では、ハンカチを使用した煙対策について話がありました。

2月3日 2年生校外学習(鎌倉班別行動)

 曇り空で肌寒い一日でしたが、東京駅に班ごとに集合し、横須賀線で鎌倉方面へと出発しました。現地には多くの中学生が同様の班別行動を行っており、にぎわっていました。六中2年生の様子は、校外学習を重ねるごとに態度や実践の良さが多くみられるようになっています。マナーやルールを守ること、仲間とともに行動すること、成長が随所に感じられました。