1月16日(木) 「補教」

 校長の佐藤です。3学期は出張等で学校を空けることが多くなります。今日も午前中は区役所に出ていました。私は授業を担当していませんが、先生たちはみんな授業を担当しています。先生たちも研修などで出張に出ることがあります。そんなときは、その時間に授業がない(「空き時間」と言っています)先生が代わりに教室に行きます。授業を進めることもありますが、プリント学習などが多くなります。代わりに授業をすることを私たちは「補教」と言っています。今日は出張者が多く、午後、補教に出られる先生がいなかったので、私が3年生の教室に行きました。私が「補教」を担当するのは1年間に数回あるかないか。最近で言う「レア」ですね。教員ってやっぱり授業が好き。今日もうれしくって楽しくって、あっという間に1時間が終わってしまいました。大したことはしていませんが、子供たちといるのは本当に楽しかった。6時間目も一緒に図書室に行って、明日から始まる「本の福袋」についての説明を子供たちと一緒に聞きました。

1月9日(木)・10日(金) 書初め席書会

 1月9日と10日に、1・2年生は教室、3年生以上は体育館で席書会を行いました。1・2年生は硬筆で書初めをしました。3年生以上は毛筆で、3年生「お正月」、4年生「元気な子」、5年生「希望の朝」、6年生「夢の実現」という文字を書きました。どの学年も、集中して一文字一文字、一生懸命書いていました。席書会では、保護者の方や関台サポーターズの方たちにもお手伝いいただきました。おいそがしい中、ありがとうございました。書初め展は、1月17日(金)から25日(土)です。子供たちの力作をぜひご覧ください。

     

1月8日(水) 3学期 始業式

 校長の佐藤です。皆様、あけましておめでとうございます。本年も関口台町小学校をどうぞよろしくお願いいたします。関口台町小学校にとって、100周年という今年は大事な年です。今年も精一杯の真心をこめて、教育活動を進めてまいります。さて、今日は3学期の始業式でした。いつもよりも少し早めに登校する児童が多かった気がします。8時35分から体育館で始業式を行いましたが、少し前に式場に集まった子供たちは、みんなおしゃべりもせず静かに姿勢よく座って開式を待っていました。すばらしい子供たちだなと改めて思いました。今年はヘビ年。ヘビは脱皮をする動物です。ヘビ年は再生や復活の年ということで新しいことに取り組む年と言われています。皆さんにも新しいことにたくさんチャレンジしてほしいと思います。もう一つ、いつも3学期に話すことですが、「3学期は0学期」です。次の学年への準備をする学期です。人間は急には変われません。今から少しずつ準備をして、4月に次の学年に進級(6年生は中学校へ進学)できるように頑張りましょう。このような話を始業式でしました。2年生の代表児童が3学期の抱負をしっかりと話し、みんなで校歌を歌って始業式を終えました。3学期の登校日は今日を入れて51日(6年生は卒業式を入れて52日)しかありません。体調をしっかりと管理して、笑顔で過ごせるよう願っています。