7月(令和5年度)
■7月18日 プール納め集会
水泳指導が本日をもって終わりを迎えました。天候不良や熱中症アラートにより、なかなか水泳ができない学年もありました。
しかし、どの児童も目標をもち、安全に気を付けて最後まで泳ぐことができました。
6年生の代表児童2名が、これまでの水泳学習を振り返ったり、今後の目標を述べたりしました。
これまで、水泳用品の準備や児童の健康管理など、ありがとうございました。
■7月14日 八中出前授業(6年生)
第八中学校の先生方に温かく迎えられ、6年生が国語と音楽の授業を受けました。
はじめは緊張して表情も硬かった子供たちですが、先生方の引き込まれるような素敵な話術と授業力で、段々
気持ちもほぐれ、楽しくあっという間の50分間でした。
国語の授業では、「聴く」ことの大切さや「質問の仕方」について指導していただき、それを基に八中の先生方に実際にインタビューしました。
校長先生をはじめ、どの先生方も笑顔で丁寧に答えてくださり、八中の秘密や良さをたくさん聞き出すことができました。
音楽の授業では、「翼をください」を一緒に合唱したり、様々な曲をリズムや強弱などを体で感じたりしました。
中学校の授業や校舎を見学しながら、来年度の自分たちの姿を思い浮かべることができたのではないでしょうか。
■7月10日 セーフティー教室
駒込警察署の方々にお越しいただきセーフティー教室を実施しました。
1,2年生は「連れ去り防止」について
3,4年生は「安全な自転車の乗り方」について
5,6年生は「SNSの安全な使い方」について
ご指導をいただきました。
■7月10日 全校朝会
【校長講話】
「大切な心と体を守る」ことについて次のようなお話がありました。
・相手に対して嫌なことは決してしません。
・先生たちは、みんなの心と体を守ります。
・何かある場合は相談してください。
また、休み時間の過ごし方についてお話がありました。
・今日はとても気温が高く、みんなの身体が心配です。
・休み時間は校庭遊びをせず、教室で静かに過ごします。
計画委員会からは6月のふれあい月間で実施した挨拶運動の成果について
クイズ形式で発表がありました。
今週の目標は「登下校のきまりを守ろう」でした。