確認テスト

 本日30日(火)、春休みや4月の学習状況を確認するための「確認テスト」を実施しました。この3連休はしっかり勉強に時間を使えたようで、多くの生徒が黙々と試験に取り組んでいました。今週も休日が多いので、計画的に勉強に臨むとともに、家事の手伝いや部活動、お出かけなど、有意義に過ごしてください。(4/30 19:15 更新)

 

保護者会

 連休の谷間、多くの方にご来校いただきありがとうございました。全体会では土井校長から、確かな学力の充実に向けて「家庭学習習慣」や「放課後学習教室」などに関し、昨年度よりも一歩進んだ取り組みを始めたことをお話させていただきました。次に担当から、学校生活の決まりや年間行事、タブレットの使い方等につき話をさせていただきました。(4/30 16:08更新)

 

文京区バスケットボール部春季交流大会

 28日(日)と29(月)に文京区バスケットボール部春季交流大会の決勝リーグが行われました。八中は男女ともに予選を突破しており、文京区首位を目標に掲げて挑みました。結果は、男子準優勝、女子三位。目標には届かなかったものの、気迫と情熱が溢れる素晴らしい試合を繰り広げました。
 5月3日(金)には、ブロック大会に男女ともに出場し、男子は板橋区2位の志村第一中学校と、女子は北区3位の東京朝鮮中高級学校と対戦します。応援よろしくお願いします。(4/30 13:41更新)

 

修学旅行に向けて

  来月の修学旅行に向けて、事前学習を行いました。生徒は2日目と3日目の京都コース決めのために、行きたいところや食べたいものをタブレットで検索し、それらを組みあわせ各班のコースが徐々に決まってきました。それぞれが、真剣に事前学習に取り組んでおり、修学旅行をとても楽しみにしている様子でした(4/26 18:24更新)

1A 音楽

 五校時の音楽はシューベルト作曲「魔王」を聞きました。先生からは「歌詞と音楽とのかかわりを意識してきいてみよう」という指示が出ていました。初めて聞いた感想に関して生徒からは「音の強弱がある」「悲しい感じ」「声が大きくなるとピアノも大きくなった」の他、「ギャンブルして負けた時の感じ」など笑いを誘うものも。とにかく生徒から意見がどんどんと出てきて、臆しない姿勢は立派だと思いました。(4/26 14:59更新)

 

 

八中話し合いルールブック

 八中での話し合い活動をより活発で円滑にするために、「八中話し合いルールブック」を作成しました。生徒が主体となって作成し、話し合い活動において重要な事柄や心掛けること、またファシリテーターの役割など、各教科や総合的な学習の時間で活用できそうな情報が盛りだくさんです。写真は、ルールブックの作成にあたり、授業内で熱心に指導してくださった本校国語科の、M先生(写真左)とT先生(写真右)です。(4月/25日  18:45 更新)

 

歯科健診

 今日は歯科健診が1年生から順番に行われました。前日に配布されたプリントに従って、多くの生徒が健診前の歯の掃除をしてきたようです。
 健診で虫歯があった生徒もいましたので、今後配布される健診結果をいただいたら、必ず歯医者に行きましょう。歯は一生付き合っていくものですから、適切なケアを行っていくことが大切です。
 各学年とも、健診会場前では静かに待機し、「ありがとうございました」と言って、終了していました。(4/24 15:40 更新)

委員任命式

 朝の任命式では、学級・環境・保健・給食・報道・図書の各委員が任命されました。土井校長からは、「より活発に、より積極的に動き、八中をさらに良くしていきましょう」と話がありました。生徒総会へ向けて、各委員会への意見や質問も各人がしっかりと考えていきましょう。左の写真は、委任状を作ってくださったO先生。左奥は土井校長先生です。(4/23 9:58更新)

 

議案書 読み合わせ

 先週、第1回目の各種委員会が開催され、今年度前期の活動方針案が作成されました。今日は、これらをまとめた議案書を各クラスで読み合わせ、各委員会の活動方針に対して質問事項をあげました。
 来月7日には生徒総会が開かれ、今年度前期の活動が正式に決まります。八中生の自主的な活動の基盤となる大切な会です。しっかり準備しましょう。(4/22 18:33 更新)

5月の行事予定表を公開

 5月の行事予定表を以下に公開しましたのでご覧ください。(4/22 16:40 更新)
5月の行事予定表

セーフティ教室

今日はセーフティ教室が行われました。普段は映画やドラマなどでスタントマンを行っているワイルドスタンツの皆さんをお招きし、模擬的に事故を再現していただきました。事故の脅威を目の当たりにし、危機管理や定められたルールの順守を意識するきっかけとなっていました。この経験を通して感じたことを忘れず、事故を起こさないように意識して生活していきましょう。

(4月/19日 18:39 更新)

1学年朝礼

 新しいコンピュータルームで朝礼を行いました。まず、それぞれの学級委員から「メリハリをつける」「授業準備を休み時間にする」などの学級目標が披露されました。学級委員からの「どんな学年にしたいですか?」の問いに関しては、「みんなが気持ちの良い授業ができる学年」「時間を見て動く学年」などの素晴らしい意見が出されました。学年主任からは、「自分たちで考え、自分たちで動く学年にしていきましょう」と話をさせていただきました。(4/19 9:00更新)

 

シエナ・スピリッツ 演奏鑑賞会

 4/18(木)に本校体育館にて、シエナ・スピリッツの皆様をお招きし、オーケストラ演奏の鑑賞を行いました。プロの楽団が奏でる息を呑むほどに美しい演奏に、生徒は圧巻されていました。さらに、代表生徒三人は、指揮者の体験もさせていただき、一生に残る思い出をつくることもできました。音楽の力によってもたらされる勇気や自信を糧に、これからの学校生活をよりよいものにしていきましょう!
 シエナ・スピリッツの皆様ありがとうございました。

 

(4月/18日  17:20 更新)

 

技術科 生物育成

 今週から本格的な授業が始まっています。2年生と3年生の授業では、「生物育成」の授業を行っています。ミニトマトの種まきから始め、収穫まで、これから5ヶ月の学習です。自宅で栽培観察記録をつけながら、ミニトマトの生育を見ていくことになります。根気強く、毎日のお世話をしていけるように、これからも指導させてもらいます。(4/18 : 更新)

全校朝礼・募金活動

 今日は全学年が揃って初めての朝礼でした。校長先生からは、研究協力校としての抱負や、今年度から配布した『勉強の仕方』の活用、フューチャークラスルーム(仮称)の利用など、八中の学習活動の充実についてのお話を頂きました。生活指導主任の先生からは、よりスムーズな整列を心がけることや、廊下に掲示した四月の生活目標、自転車での交通ルール順守についてなど、学校内外での生活についてのお話を頂きました。
 最後に生徒会から、台湾東部沖地震の復興支援のための募金の呼びかけがありました。今週一週間、朝の登校時間に役員生徒が声を掛けますので、ご協力をお願いいたします。(4/16 11:38 更新)

体育 50m走

 今週から本格的な授業が始まりました。体育の授業では、カラッとした晴天の下、50m走の測定を行いました。測定の前にはクラウチングスタートの確認・練習をしました。クラウチングスタートは人によって足の開く幅が変わることや、それぞれのスタートの呼び方の説明がありました。1学期には大きな行事の一つである運動会があります。早いうちからしっかり体作りに励み、いい成績を残しましょう。(4/15 18:50 更新)

チューリップの花摘み

 4/11(木)、C組でチューリップの花摘みをしました。来年もきれいなチューリップを咲かせるためにこの時期に花を摘んで、6月頃球根を取り出すという説明をしてから作業に取り掛かると、生徒も一生懸命作業に取り組んでくれました。この日は天気もよく暖かく、生徒も楽しそうにお花を摘んでいました。来年もきれいなチューリップが咲くといいなと思います。(4月/11日 17:24更新)

新しいパソコン室 Future Class Room(仮称)での授業

 C組の授業では、新しいパソコン室でGoogle Earth を使い、いろいろな国を巡りました。エジプトやアメリカ、モルディブや遊園地などを見ました。生徒は、自分が知っていることや体験したことなどと結びつけながら、一人の感動が他の生徒へと広がっていきました。この教室の名前は、生徒の投票で決定することにしています。名前が決まったらお知らせします。(4/12 13:25更新)

 

年間行事予定表および4月の行事予定表を公開

 令和6年度年間行事予定表および4月の行事予定表を以下に公開しましたので御覧ください。(4/12 10:00 更新)

令和6年度 年間行事予定表

4月の行事予定表

4月の給食だより・献立表公開

 4月の給食だより・献立表を公開いたしましたので、御覧ください。(4/12 9:00 更新)

4月献立表

4月給食だより

対面式・部活動紹介

 4/11(木)の5・6時間目に本校体育館にて、対面式および部活動紹介を行いました。在校生が新入生に向けて、八中の取り組みや、部活動の魅力を存分に伝えることができていた素晴らしい対面式でした。新入生は、対面式で説明されていた各種委員会や生徒会の取り組みに、憧れや尊敬を感じており、部活動紹介では、各部活動の活動に感動していました。去年、新入生として入学した新2年生も、先輩として新入生に誇らしく頼れる姿を見せており、最上級生である新3年生は学校を牽引していくという強い意志をみせてくれました。

(4月/11日  17:45 更新)

 

今日の学校

 朝、生活指導主任と共に、タブレットPCの使い方や持ち物への記名など、学校生活での決まりを確認しました(左の写真)。校庭には桜の花びらがいっぱい散っています。避難訓練は、給食調理室から出火の想定のもと行いました。火災時の煙の怖さについて話をさせていただきました(右の写真)。(4/10 10:51更新)

 

第78回入学式

 満開の桜の中、令和6年度の新入生が入学しました。あいにくの大雨でしたが、保護者の方や多くの来賓の方々にお越しいただきました。また、生徒が植えたチューリップをはじめ、色とりどりの花に囲まれ、華やかな式となりました。校長先生の式辞では、本校の教育目標「明るくたくましい生徒」「心豊かで思いやりのある生徒」「自ら判断し意欲的に行動する生徒」になってくださいとの言葉を頂きました。(4/9 13:34 更新)

 

第78回入学式のご案内

 桜満開の第八中学校では、お子様のご入学を教職員一同心よりお待ち申し上げております。令和6年度「第78回入学式のご案内」を掲載しましたのでご覧ください。

着任式・始業式

 今日から令和6年度が始まりました。本年度も本校の教育方針へのご理解・ご協力をお願い申し上げます。
 着任式では、6名の教職員が舞台に上がり、代表で技術科の教諭が挨拶をしました。続く始業式では、初めに校長先生から、本校では今年度、生徒たちの主体的な学習意欲を高める取り組みを進めるというお話がありました。また、生活指導主任から、明日の入学式のために、新入生を迎えるための気持ち・態度を作ろうというお話がありました。(4/8 14:21 更新)