7月の給食だより・献立表を公開

7月の給食だより・献立表を公開致しましたので、ご覧下さい。
給食だより7月号
7月の献立表
(6/30 17:56行進)

 

八ヶ岳合同移動教室 7

 帰りのバスは、今、石川パーキングエリアを出発しました。都内は渋滞しているということです。(6/30 15:03更新)

 

八ヶ岳合同移動教室 6

 土井校長からメールがきました。
 「閉園式の後、豪雨の中でしたが滝沢牧場へ行きました。羊の餌やり、心音、乳搾り、馬・ポニーのブラッシング体験をして、牧場ソフトクリームを食べました。お土産を買って、お弁当を食べたらバスに乗って帰ります!」

 羊もいたのですね。乳搾りなどなかなかできないのに、体験できて良かったですね。また、美味しいソフトクリーム食べたのですね。最後まで無事故で。みなさんの帰りを待っています。(6/30 12:52更新)

 

八ヶ岳合同移動教室 5

 土井校長からの連絡です。
「昨年も合同移動教室を経験した3年生を中心に積極的な活動を続けていて、成長が感じられます。昨夜は火の神から知恵の火と誠実の火をもらいキャンプファイヤーがスタートしました。4校の歌声が響き、フォークダンスと花火を楽しみました。今朝は曇っていますが、滝沢牧場で牛や馬と触れ合ってきます!」

 キャンプファイヤーができてよかったですね。楽しそうです。いただいた知恵と誠実があればしっかりと未来を歩んでいけます。牛や馬と和やかなひとときを、のんびりと!(6/30 8:28更新)

 

2年生 音楽

 今日の6時間目は、2年生にとって初めてのクラシックギターを使った授業が行われていました。本時の狙いは、ギターの種類や奏法による音色の違いに注目すること。授業の前半では、クラシックギター・フォークギター・エレキギターの映像を見比べ、音色の違いを話し合いました。授業後半は、2人組や3人組をつくってクラシックギターの弾き方を練習しました。今日は「D7」というコードの弾き方を身につけることが目標で、途中に教員から「上手になるとこんな風に弾けるようになるよ」と、きれいな旋律を披露してもらうと、生徒からは「すげえ!」「めっちゃアレやりたい!」と声が上がり、意欲的になる一面もありました。また、その際、「2人組や3人組の弾いていない人が、お手本の紙を見せてあげたり、指の位置を教えてあげよう」というアドバイスを受けると、しっかり協力し合う姿が見られました。(6/29 17:13 更新)

八ヶ岳合同移動教室 4

 「朝から晴天のハイキング日和。清里清泉寮から出発してサワグルミの小径とせせらぎの小径コースを約2時間かけて歩いてきました。頑張った後には、美味しいお弁当とソフトクリームが待っていました!」

 散策では、爽やかな風が心地よかったと土井校長から。生徒の皆さんも清々しさを満喫しているようですね。修学旅行に次ぐ美味しそうなソフトクリームの写真もありがとうございました。(6/29 15:29更新)

 

八ヶ岳合同移動教室 3

 「昨日は夕方からの雷雨のため、キャンプファイヤーは本日に延期して、体育館で交流会を行いました。工夫した自己紹介や新聞渡り、ナイスポーズゲームなどで4校の生徒たちが仲良くなりました。今朝は涼しく晴れています。学園の庭にはブルーベリーも大きくなってきました。気をつけてハイキングへ行ってきます!」

 ブルーベリーがなっている素敵な場所でのレクレーション、楽しかったでしょうね。今日も無事故で。(6/29 8:29更新)

 

八ヶ岳合同移動教室2 1日目


 「一中、三中、ハ中、九中の4校合同で特別支援学級が八ヶ岳高原学園に向かいました。高根クラインガルテンでほうとう作りを体験して、美味しくいただきました!これから学園で入園式、キャンプファイヤーを行います。」

 お天気も良くて、ほうとうも美味しそうにできましたね。楽しんでください。(6/28 16:35更新)

 

1年生理科 期末テストを振り返ろう!

 先日期末テストが終了し、テストが返却されました。
本日3、4時間目の1年生の理科の授業では、「自分の現状を理解し、今後どのように頑張っていけば効果的な学びができるか」を自分で考えるためICTを活用した振り返りの授業を実施しました。
先生が用意したExcelの振り返りシートに目標の点数、実際の点数、改善点等を記入。目標点と実際の点数は、グラフ表示されるので視覚的に確認することができました。
この取り組みは、2学期以降も続けていく予定です。 目標点と実際の点数のグラフがどんどん右肩上がりになっていくようがんばっていきましょう。 (6/28 16:00更新)

 

八ヶ岳合同移動教室へ出発

 朝、C組が出発しました。今日は、ほうとう作りの体験やキャンプファイヤーなどがある予定です。お天気が良いことを祈ります。出発の様子を写そうと思っていたのですが、バスが出た後でした。でも保護者の方が見送りに来てくださっており、写真におさまってくださいました。土井校長から、連絡があり次第アップしますのでお楽しみに。(6/28 9:05更新)

 

1年生 体育

 先週で定期考査2が終わり、心なしか生徒の表情に開放感が見え隠れしています。しかし、テストは「やって終わり」というものではありません。テストまでの学習状況や間違えた問題をしっかり見直し、今後の学習に活かしましょう。
 今日の体育では、走り高跳びとハードル走を練習していました。どちらも脚のあげ方や、ジャンプに踏み切るまでの歩幅・歩数を考えつつ走ることを意識していました。暑い日が続きますので、水分補給をしっかりしつつ、練習に取り組みましょう。(6/27 17:55 更新)

ゴーヤ

 2年生の教室の外にあるゴーヤに、朝、主事さんが水をやってくださっています。「実がなるものは、楽しいですね」とおっしゃっていましたが、例年より成長は遅いようです。まだツルが伸びていないにもかかわらず、実が4つなっていました。大きくなって緑のカーテンとなり、たくさん実がなるといいですね。(6/26 10:18更新)

 

学校運営連絡協議会

 午後3時から行いました。教務・生活指導・進路指導・各学年・C組の主任から、授業や生徒の様子などを紹介させていただきました。協議会委員の方からは、地域と学校の関わりや地域行事等に関してお話しいただきました。(6/23 17:26更新)

 

4校時 避難訓練

 今回の避難訓練は不審者が校内に侵入したことを想定して行われました。いつもと放送も避難場所も違いましたが、皆落ち着いて行動し、3分以内で避難が完了しました。その後、スライドを使って不審者が侵入した時の放送の内容や対応の違いを詳しく説明しました。不測の事態が起こった時の基本は、決して慌てず、落ち着いて行動することです。いつもと違う放送が流れても、まずはしっかりと聞き、教員の指示に従って行動しましょう。(6/23 14:25更新)

 

プール開き

 お昼休み、生徒会役員のメンバーを中心にプール開きをしました。今日で期末考査も終わり、もうすぐ7月です。スカイツリーが見えるプールで、無事故で楽しい授業にしていきましょう。(6/23 14:15更新)

 

定期考査2 二日目

 今日のテストは、理科、技術・家庭、保健体育。生徒からは「用意、ばっちりじゃないです」「普通です」「逆に答えてしまった!」「ラジオ体操をしっかり覚えます」などの感想や言葉が聞こえてきました。気分転換を上手にしながら、明日のテストにもしっかりと挑んでください。(6/22 10:59更新)

 

定期考査2 一日目

 今日から定期考査2が始まりました。一日目の科目は数学・英語・音楽です。1年生は初めての英語や実技教科に緊張した様子で、「ここテストに出るかなあ」「この人誰だっけ」など、時間ギリギリまで対策をしていました。明日も頑張りましょう。(6/21 12:55 更新)

テスト勉強

 20日の放課後は、明日からのテストに向けてしっかりと学習している生徒が多くいました。学習支援員や元本校教諭のI先生などのご指導の下、社会や美術、数学や英語など一人で学習する生徒や仲間と問題を出し合う生徒などが。音楽を勉強している生徒に「魔王の曲は好き?」と聞くと、「はい」という返事があり、八中の生徒は素直だなと嬉しくなりました。みんな、がんばってね。(6/20 16:40更新)

 

2年生 家庭科

 定期考査2が明日に迫った20日(火)、2Bの家庭科の授業では、食習慣や栄養素についての総まとめをしていました。食習慣については、食事のタイミングについてや、運動・休養との関わりについての説明がありました。栄養素については、消化・吸収の流れや、各栄養素のはたらきについての復習をしていました。消化・吸収については、同じ時期に理科でも同様の内容を学習したと生徒から指摘がありました。教科をまたいだ学習により、さらに学びが深まったようです。授業で得たことを自分の中でしっかり定着させ、明日からのテストに臨みましょう。(6/20 14:12 更新)

 

1年A組 国語

 今日の国語では、指し示す語句と接続する語句に関して学びました。
 まず、チューリップの育て方についての文を読み、「そう」「この」「その」は何を指しているかを考えました。このためには、指し示す語句や内容を当てはめて、意味が通ることを確認することを学びました。こそあど言葉の他にも、前者・以上・右などが使われることも知りました。このあと、接続する語句についても学びましたが、しっかりと復習して、読書や作文などに使っていきましょう。(6/19 10:43更新)

 

1年生 地域巡り

 1年生は午前中、自分たちが住む谷根千の魅力を改めて探るための「地域巡り」に行きました。これまでに事前学習として、グループごとに神社やお寺、文豪ゆかりの建物について調べ、問いを立ててきました。今日は立てた問いについてさらに詳しく調べるため、「文京ふるさと歴史館」のボランティアガイドの方々に話を伺いながら、谷根千の各所を回りました。また、ガイドさんにインタビューをして、谷根千の歴史をさらに深く知ることができました。午後は調べたことを、付箋などを使ってまとめる作業をしました。来週以降、レポートの作成に取りかかる予定です。今日の活動を元に、さらに地域について理解を深めていきましょう。(6/16 17:50 更新)

1年生 音楽

 昼休みを終え、音楽室を覗くと、1年生が授業をしていました。ホワイトボードに書いてあった「『夢の世界を』をうまく歌えるようになる」という目標に沿って、パートを分けた練習や、楽譜への書き込みを行っていました。また、声出しを兼ねて校歌を歌いましたが、はっきりとした声量で歌い上げることができていました。その調子で練習に取り組み、行事の際は元気な歌声を響かせてください。(6/15 18:56 更新)

C組 八ヶ岳合同移動教室 事前学習

 C組は6月28日から30日にかけて、八ヶ岳合同移動教室に行ってきます。今月は定期考査もあるため、先週から少しずつ事前学習を進めてきました。今週はキャンプファイヤーの時に踊る「マイムマイム」と「ジェンカ」の練習をしました。まずは動画を見ながら基本的なステップを練習し、次に音楽をかけて輪になって踊りました。実際に踊ってみると意外にハードで、息が上がるほど。でも、踊っている間はみんな笑顔になってしまう、そんな不思議な力がフォークダンスにはあるようです。(6/15 16:25更新)

 

プール清掃

 雨が降る中、業者の方が7月のプール開始に向けて掃除をしてくださっていました。生徒の皆さんは、きれいなプールで泳げることに感謝しつつ、青空の下で元気に泳げる日を楽しみにしてください。

 さて今日は定期考査一週間前です。強く正しく生きていくためにも、学習に力を入れましょう。今までで一番勉強したという、一週間にしてください。今日から。(6/14 10:25更新)

 

生徒会朝礼

 始めに各種委員会からのお願いがありました。環境委員会からは、ロッカーや教室の整理に関して、図書委員会からは学級文庫の取り扱いについて話がありました。
 生活指導主任からは、タブレットを使う上でのルールの再確認をしました。タブレットは文房具として、学習に使っていきましょう。(6/13 8:55更新)

 

文京区中学校夏季野球大会 2回戦

 10日(土)、野球部の2試合目が目白台運動公園にて行われました。対戦相手は日大豊山中です。都大会常連校を相手に、2-2の同点で最終回を迎えました。惜しくも最終回表で1点を奪われ、裏のこちらの攻撃で追いつけず、夏の大会はここで敗退となりました。しかし、選手全員が全力で戦い抜き、白熱した試合を見せてくれました。3年生の皆さん、お疲れ様でした。(6/12 10:26 更新)

平方根の積と商

 1限目、3Bでは平方根に関して学んでいました。ルートどうしの掛け算や割り算などをただ単に計算するのではなく、なぜそのような計算ができるのかに関して深く考えさせる授業でした。生徒は、お互いに考えを分かち合いながら取り組み、わかった生徒からは「オー!」という嬉しさがこもった声が聞こえていました。(6/12 9:35更新)

 

土曜公開授業 第一回進路説明会 第一回学校説明会

 今日は授業公開の日。1Aの英語の授業では、6人の保護者の方にご参観いただき、生徒はBe動詞の疑問文などを学んでいました。
 進路説明会では、都立・私立の推薦入試・一般入試、就職等に関してご説明させていただきました。入りたい学校を早く決め、不得意なところを把握し、地道に学力をつけるという実践をしてください。
 学校説明会では、生徒会より服装や八中の魅力などに関してご説明させていただきました。八中は生徒数が少ないので一人一役みんなが主役です。ご質問等ございましたら、お電話ください。(6/10 12:21更新)

 

学校図書館支援員からのお知らせ

 今年も課題図書が届きました。どれも興味をそそられる本ばかりです。課題図書という言葉を敬遠する人も中にはいますが、まずは先入観をもたずに読んでみてください。新しい出会いや発見があると良いですね。

 土井校長からは「毎年、並んでいる課題図書を読ませていただいていますが、とてもいい本が揃っていて、生徒のみなさんにも是非読んでほしいと思います」とのことでした。(6/9 14:33)

 

C組 作業

 今週の作業の時間に、朝顔の種まきをしました。プランターの中で上手く育てるためには、ピンセットを使い、種を芽が出やすい方向に向けて土の中に置く必要があります。今までチューリップの球根を植えたことはありましたが、このように種をまくのは初めての生徒も多かったようで、皆、慎重に種をまいていました。これから夏に向けて、元気に花を咲かせてくれるのが楽しみです。(6/9 11:40更新)

 

6月土曜授業公開および第1回学校説明会のお知らせ

 6月土曜授業公開および第1回学校説明会についてお知らせいたします。(6/8 12:32更新)

6月土曜授業公開のお知らせ
6月の土曜授業公開のお知らせを公開いたしましたので、以下よりご覧ください。
6月土曜授業公開のお知らせ

第1回学校説明会のお知らせ
6月の授業公開日と同日、小学生および小学生の保護者向けに第1回学校説明会も実施いたします。ご希望の方はご参加ください。
 日時 :6月10日(土) 11:30~
 場所 :被服室(2F)  
 持ち物:上履き
 対象 :小学生と小学生の保護者


 ※来校の際は1階正面入口内の受付をお通りください。
 ※自転車での来校はお控えください。(駐輪場がありません)

 

教育実習生研究授業 国語

 1校時3年A組は実習生による俳句の授業。修学旅行に関し詠んだ俳句をみんなで鑑賞し合いました。生徒は、「開放感があって爽やか」「自由に想像できる」「目が染まるという表現が素敵」など多くの良さを発見。さらに、タブレットを使って好きな俳句に投票し、投票数の多いものが紹介されました。俳句を詠む楽しさや人の作ったものの鑑賞の仕方がよくわかる授業でした。(6/8 9:55更新)

 

図書館だより6月号公開

 本日、図書館だより6月号を公開いたしましたのでご覧ください。(6/8 09:00更新)
図書館だより6月号

 

食物アレルギー対応研修

 6校時、学校薬剤師の新井田純坪先生から「アナフィラキシー発症と緊急対応」に関して研修を受けました。今回は特に食物依存性運動誘発アナフィラキシーに関して深く学びました。さらにアレルギーが様々な症状をもたらす理由やアレルギーの原因食物が年齢とともに変化することなども知りました。加えて、エピペンを打つトレーニングも行いました。(6/7 16:20更新)

 

全校朝礼

 昨日は、多くの方にご来校いただきましてありがとうございました。

 土井校長は、運動会での生徒の溌溂とした演技やC組との温かな交流・振る舞いに関して称賛。6月のふれあい月間でも、思いやりと優しさ、相手への尊重をベースとして学校生活を過ごすよう話をさせていただきました。

 生活指導主任からは、「切り替え」と「全力」が大切であり、運動会の後は学習に真剣に取り組むよう話をしました。(6/5 9:52更新)

 

第76回 運動会

 4日(日)、前日の豪雨から一転した、さわやかなお天気の下、運動会を行うことができました。

 開会式で、土井校長からは「さわやか八中生らしく躍動する姿を見せてください。役割を果たし仲間を大切にする大成功の運動会にしていきましょう」と挨拶がありました。生徒は、溌溂とした走りやエネルギッシュなダンス等、日ごろの練習の成果を遺憾なく発揮できたことと思います。

 保護者のみなさま、ご近隣のみなさま、ご多様な中ご覧くださいましてありがとうございました。PTA役員の皆さま、最後までお手伝いいただきまして、心から感謝申し上げます。(6/4 13:55更新)

 

C組 運動会 直前練習

 今日は1年生と3年生が運動会前の最後の練習をしました。今週に入ってから雨に翻弄され続けましたが、どんな場所や状況でも一生懸命練習に取り組もうとする姿が見られました。本日もあいにくの雨、運動会本番も4日(日)に延期となります。疲れもたまっていると思うので、明日はゆっくりと休息をとり、本番に備えましょう。(6/2 14:30更新)

 

R.P.G冒険の書

 図書館支援員さんから、本の紹介をしていただきました。

 現在、図書館では「R.P.G 冒険の書」を展示しています。
 不思議なことが好き、発見が楽しい、自分の足でいろんなところに行ってみたいなど、あなたの「好き!」が見つかる展示です。本を手に取って冒険の旅に出てみましょう。
 展示は6月末までですが、展示中の本も貸し出します。ぜひ、図書館へ遊びに来てください。(6/2 13:43更新)

 

祈 明後日の運動会大成功

 明日の運動会は、日曜日に順延を決定しましたが、校庭では大雨と強風に備えて、先生方が雨の中テントを畳んでくれています。前日にはテイクオーバーゾーンの色塗りをしてくれる先生も。池に咲いた大輪の蓮の花のように晴れ渡る空の下で、安全に運動会を開催できたらと祈ります。(6/2 10:15更新)

 

運動会順延のお知らせ

 明日3日(土)に予定しておりました運動会は、お天気を考え4日(日)に順延いたします。(6/2 8:25更新)

 

選抜リレー練習

 予行を終え、運動会が明後日に迫りました。放課後の校庭では、各クラスから選抜されたリレー選手が、バトンパスの練習をしていました。足の速い選手が集まっているだけあって、練習風景も見応えがありました。運動会ではトリを飾る種目です。生徒や選手が盛り上がるレースを期待しています。ご来校の際は、応援よろしくお願いします!(6/1 17:45 更新)

6月学校便り

さわやか八中 第3号 ができました。ご覧ください。(6/1 14:33更新)

 

3B 理科

  今日は遺伝の法則を学んでいました。染色体や遺伝子、DNAなどの違いをしっかりと理解し、さらにメンデルの遺伝法則に関する問題に挑戦していました。難しい問題もありましたが、教員の個別指導で解き方がスッキリした生徒がいて、写真を撮っている私もうれしくなりました。(6/1 14:28更新)