早いもので、11月も最終週となりました。曇天の下、連休明けの今朝は児童集会「じゃんけん列車」を行いました。400名近い子供たちがいくつかの「列車」につながっていくまで、何度もじゃんけんを楽しそうに繰り返していました。

3年生の理科では、「音のせいしつ」の学習を進めています。音が出る時の物のようすについて、予想したり紙コップと糸を使って実験をして検証したりします。授業がすすんでいる学級では、考察とまとめをしていました。