2023年度 1学期 4月 

曜日 献  立
10

【令和5年度の給食が始まりました】

牛乳・スパゲッティミートソース・コーンサラダ・果物(でこぽん)

全部で100㎏以上ある野菜をカットし、大きな釜で時間をかけて煮込んでまろやかなミートソースを作りました。

11

【春時雨】

牛乳・豚肉の春時雨ごはん・魚の香味揚げ・沢煮椀

春時雨は、春に降る通り雨のことをいいます。また、時雨煮は、しょうがをきかせ、甘辛く煮た料理です。時雨煮をご飯に混ぜて、春時雨ごはんにしました。

12

【ローリングストック】

牛乳・麻婆豆腐丼・わかめサラダ・ミルク寒天

文京区ではローリングストックを推進しています。今日のミルク寒天には、文京区防災課で備蓄していた乳児用液体ミルクを使っています。

13

【ローリングストック】

牛乳・ごまトースト・ポークシチュー・アスパラとベーコンのサラダ

アスパラガスは、春~初夏の時期に旬を迎える野菜です。調理師が1本1本茎の部分の筋をむき、丁寧に下処理して、アスパラとベーコンのサラダを作りました。

14

【準備や後かたづけを上手にしよう】

牛乳・わかめごはん・鰆の西京焼き・けんちん汁・果物(清見オレンジ)

今月の給食目標は、「準備や後かたづけを上手にしよう」です。ワゴンや食缶、食器などを丁寧に扱うことや、協力して準備・片付けを行うことについて指導しました。

17

【春キャベツ】

牛乳・チーズドックパン・春キャベツのポトフ・果物(デコポン)

冬に収穫されるキャベツを冬キャベツ、春に収穫されるキャベツを春キャベツといいます。春キャベツは、葉の緑色が濃くてやわらかく、甘いのが特徴です。きょうは、ポトフにして味わいました。

18

【カレー】

牛乳・カレーライス・海藻サラダ・果物(清見オレンジ)

給食室では、小麦粉、サラダ油、カレー粉をゆっくり加熱して、カレールウを手作りしています。さらに、豚肉や野菜を炒めるときにもカレー粉を加えて、香りよく仕上げています。

19

【新筍】

牛乳・ゆでたて筍ごはん・鮭の幽庵焼き・豆豚汁

たけのこは、春が旬の野菜です。きょうは、生の筍を給食室で1時間以上ゆでてあくぬきをし、ゆでたてならではの香りと食感を生かしてごはんを作りました。

20

【新じゃがいも・新玉葱】

牛乳・ジャージャー麺・新じゃがいもの青のり風味・ヨーグルト

春が旬の新物の野菜は、みずみずしく、甘みが強いのが特徴です。きょうは、新玉葱を使ってジャージャー麺のあんを、新じゃがいもを揚げて青のり風味を作りました。

21

【1年生入学おめでとう】

牛乳・鶏肉の照り焼き丼・お祝いかきたま汁・果物(オレンジ)

きょうは、1年生を迎える会がありました。新1年生の入学と皆さんの進級をお祝いして、汁物に祝いかまぼこを入れ、お祝いの献立にしました。

24

【菜の花】

牛乳・ゆかりごはん・菜の花入りたまごやき・ごまみそ汁

菜の花は、アブラナ科の野菜で、春が旬の野菜です。今の時期のなばなはもうすぐ季節が終わってしまう名残ものの食べ物です。きょうは、菜の花を入れたたまご焼きを作りました。

25

【マヨネーズ】

牛乳・チキンライス・魚のマヨパン粉焼き・野菜スープ

マヨネーズは、酢、油、卵などを使って作られる調味料です。きょうは、魚にマヨネーズとパン粉をのせて焼き、「魚のマヨパン粉焼き」を作りました。マヨネーズのおかげで、魚がしっとりとやわらかくなります。

26

【かみかみデー】

牛乳・玄米ご飯・かつおでんぶのふりかけ・わかさぎのから揚げ・肉じゃが煮

よく噛んで食べると、歯やあごが丈夫になるだけでなく、食べすぎを防いだり、食べ物の消化がよくなったりと、様々な良いことがあります。きょうは、噛み応えのある食品やカルシウムの豊富な食品を多く取り入れました。

27

【こんぶ】

牛乳・キャロットライスのクリームソースかけ・昆布サラダ・果物(オレンジ)

昆布は、海藻の仲間です。グルタミン酸といううま味成分が豊富に含まれていて、和食ではだしの材料になります。きょうは、昆布のうま味を生かしてサラダを作りました。

28

 

【バランスよく食べよう】

牛乳・ミルクパン・白身魚のフライ・ミネストローネ

給食の献立には、体をつくるもとになる赤の食べ物、熱や力のもとになる黄色の食べ物、体の調子をととのえる緑の食べ物を、バランスよく使っています。好き嫌いなく赤・黄色・緑の食べ物を意識して食べるよう声掛けしました。