今月の献立 ~ 2024年度1学期4月(献立)
日 | 曜日 | 献 立 |
---|---|---|
10 | 水 |
【令和6年度の給食が始まりました】 牛乳・スパゲッティミートソース・コーンサラダ・果物(デコポン) 本日より、令和6年度の給食がスタートしました。春休み中は、調理師が給食室の中を清掃し、新学期の準備を行いました。今年度も安心、安全、おいしい給食を提供できるよう、給食室一丸となって取り組みます。 |
11 | 木 |
【豆腐】 牛乳・麻婆豆腐丼・わかめサラダ・果物(いちご) 豆腐には、たんぱく質やカルシウムなどの栄養素が豊富に含まれています。きょうは、豆腐をたっぷり67㎏使って、麻婆豆腐丼を作りました。豆腐は、型崩れを防ぐため、一度下茹でしてから加えています。 |
12 | 金 |
【時雨煮】 牛乳・豚肉の春時雨ごはん・鮭の南部焼き・沢煮椀 春時雨は、春に降る通り雨です。きょうは、春の柔らかいごぼうと豚肉を、しょうが風味の甘辛味で煮て、時雨煮を作り、炊きあがったご飯に混ぜ込みました。また、沢煮椀にはたっぷりの野菜を使いました。 |
15 | 月 |
【バランスよく食べよう】 牛乳・わかめごはん・鶏肉の照り焼き・けんちん汁 (1年生 牛乳・わかめごはんおにぎり・鶏肉の照り焼き) きょうから1年生の簡易給食が始まりました。配膳のしやすさや食べやすさに配慮して献立を作成しました。 2~6年生には、赤・黄色・緑の仲間の食品をバランスよく食べるよう、声掛けをしました。 |
16 | 火 |
【レンズ豆】 牛乳・ミルクパン・白身魚のフライ・ABCミネストローネ・果物(オレンジ) (1年生 牛乳・ミルクパン・白身魚のフライ・果物(オレンジ)) レンズ豆は、レンズの語源ともいわれている平たい豆です。スープに加えることで、汁に適度なとろみがつきます。きょうは、レンズ豆を使ってミネストローネを作りました。 |
17 | 水 |
【1年生 完全給食開始】 牛乳・チャーハン・中華風たまご焼き・わかめスープ きょうは、全校分で約900個のたまごを使い、大きなたまごやきを作りました。調理師が鉄板ごとに包丁で、一つ一つカットしています。 また、1年生は今日から完全給食が始まりました。 |
18 | 木 |
【かみかみデー】 牛乳・玄米ご飯・かつおでんぶのふりかけ・きびなごのから揚げ・肉じゃが煮 きょうは、かみかみデーです。 よく噛んで食べると、歯やあごがじょうぶになるだけでなく、食べすぎを防いだり、食べ物の消化が良くなったり、様々な良いことがあります。かみごたえのある食品や、カルシウムの豊富な食材を取り入れました。 |
19 | 金 |
【本郷小 カレー】 牛乳・カレーライス・海藻サラダ・フルーツヨーグルト 本郷小のカレーは、ルウから手作りです。 調理師が油と小麦粉、カレー粉をじっくり炒めて作ります。たっぷりのあめ色たまねぎを加えるのもこだわりです。 |
22 | 月 |
【糸寒天】 牛乳・キャロットライスのクリームソース・糸寒天サラダ・果物(オレンジ) 糸寒天は、天草という海藻から作られる食べ物で、食物繊維が豊富に含まれています。きょうは、糸寒天を使ってプルプルとした食感がおいしいサラダを作りました。 |
23 | 火 |
【大豆】 牛乳・ジャージャー麺・新じゃがいもの青のり風味・桃ゼリー 大豆は、「畑の肉」と呼ばれるほど、たんぱく質が豊富な食品です。 きょうは、大豆をやわらかくゆでてから片栗粉を付けて揚げました。 香りのよい新じゃがいもと合わせて、青のり風味にしました。 |
24 | 水 |
和食の日 牛乳・ゆでたて筍ごはん・鰆の西京焼き・豚汁 文京区では月に一度、和食の日を設定し和食の献立を提供しています。本日は旬の生の筍を使って、筍ご飯を作りました。筍は生のままでは硬く、アクがあるので米ぬかを加えて1時間以上下茹でし、下処理を行いました。 |
25 | 木 |
新玉葱 牛乳・新玉葱と豚肉の生姜焼き丼・かきたま汁・梅肉和え 新玉葱は、ふつうの玉葱より早い3~4月に収穫して貯蔵せずに出荷されます。そのためみずみずしくやわらかく、辛みが少ないのが特徴です。本日は、この新玉葱を使って生姜焼き丼を作りました。 |
26 | 金 |
かぶ 牛乳・チキンライス・魚のマヨパン粉焼き・野菜のスープ煮 かぶの旬は、春と秋の2回あります。春のかぶは柔らかいのが特徴です。かぶのほかに春キャベツも使い、旬の野菜たっぷりの野菜のスープ煮を作りました。 |
30 | 火 |
大豆 牛乳・ごまトースト・チリコンカン・ポテトサラダ 大豆は、「畑の肉」ともいわれ、たんぱく質が豊富に含まれています。きょうは、大豆をやわらかくゆでて、チリコンカンを作りました。低学年の児童にも食べやすいよう、香辛料は控えめに仕上げました。 |
|
||
|